暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

もう、一昨年になるのかね。

初めてペール缶での購入となった、ラムコオイルもなくなりそうになったということで。


27650325_001

写真を撮った記憶があるのだけど、、どこに保存されてるのか見つけられないので、拾ってきた画像で申し訳なしなんだけど、前から気になってたオイルなんですよね。

ネットでレビュー検索かけると、概ね良い評価だったので、思い切って購入。

先日、25万キロを超えたミラバン様に投入してみましたです。


走ってみて、ラムコオイルの時もトルク感が増したような感じがあったのですが、こちらのオイルは、さらに車体が軽くなった?というような感じが加わり、すごく滑らかにエンジンが回ってる感じがしました。

ただ、本州にいたときに比べて、今の環境は一定速度でダラーっと走るような環境なんで、オイルの劣化も緩いんじゃね?と思って、4000キロで交換してたところを5000キロで交換することにしています。

なので、もしかしたら、前回のオイルの劣化というのもあるのかもしれませんがね。

走行中のエンジンノイズも、すごく少なくなった印象がしますです。

確か、13000円前後、送料込みなんで、一リットルに換算すると、リーズナブルといえるのかな。

まとめて20リットル買う感じになるので、車一台でそんなに走らないという人であれば、いつまでたっても無くならないなんてことになるかもしれませんが、軽自動車二台の運用で、1年半弱で無くなる感じなんで、オイルの鮮度を保つという部分でも問題なしかなと考えてます。

久しぶりに、とても良い買い物ができたと、心から思えた出来事でした。


さてさて、この原油高だというのに、バカ二人。

道南の森町まで行ってきましたです。

実は、ラッキーピエロのハンバーガーにハマってしまってましてな。

昨年の秋口にはじめて食べて、それからクリスマスにも行ってきてて、何とかギリ日帰りが可能ということがわかり、ならば行ってみべかとなったわけでございます。

とは言え、なんだかんだの準備の手際の悪さから、いつもの通り、予定の出発時間からだいぶ遅延してしまうと言う流れ。

すべてを一般道でと考えたら、恐らく、どこかで居眠りしそうなので、断腸の思いで、ほぼほぼ使わなくなってしまったETCカードをセット。

ほんと使わなくなってしまったので、それこそ、久しぶりに使おうとすると、向きが違うだの何だのと。

それにしても、北海道で高速道路に乗ると、なんか負けた感じと言うかが半端ないw

そんなこんなで、全部高速なんて贅沢すぎるので、岩見沢で高速降りて、千歳から支笏湖、静狩峠でしたかね?あれをはしって五号線へ合流というような感じで一路森町を目指しますです。

しかしまぁ、16万キロを超え、まもなく製造から10年を経るステラですけど、こちらも、全くのノートラブル。

ええですな。


そんで。

昨年の水柱騒ぎから二度目の来訪。

長万部。

コロナの事もあったりで、気にはなってたのだけど、中々よれなかった長万部温泉。

IMG_20230304_165507952_HDR





IMG_20230304_165446680




昨日、初入湯を果たしました。

入り口に書かれてる、日帰り入浴の料金設定も、ホント良心的ですわな。


なんて言いながらですが。

世の中、コロナに関しては、終わったこととして、進んでいるみたいですけど、うちらは、仕事上のこともあって、まだまだそこまでガードを下げれないかなと思ってるのですが、こちら、貸し切りができるとの情報を嫁様が入手してくれて。

どうやら、一回部分が、銭湯感覚の大浴場で、二階はホテルになっていて、そこについてる浴場は、男女入り口が別になっていても、中で一緒になってて、事実上の家族風呂状態。

で、宿泊客が来る前は、貸し切り風呂として、これも値段聞いて、びっくらこいたのだけど、一人600円という、嬉しいおプライス。



IMG_20230304_160716988



お風呂はこんな感じ。

結構、厚めのお湯。

石油の様な匂いのするお湯で、この知覚だと、それこそ森町の濁川温泉のにこりの湯とか、関東で言うなれば、懐かしやと思い出す喜連川温泉。

あれの香りをほんの少し薄くした感じというとこでしょうか。

ただ、体を慣らすのに湯浴みをしてる段階から、なんか肌がツルツルとしてくるような感じがあったりしますです。

お湯の味は、基本的に塩化物泉ということで、しょっぱいです。

一時間くらい入ってても大丈夫と言ってくれましたが、珍しく40分ほどでギブアップ。

凄いパンチのあるお湯で、一発でファンになってしまいましたです。

土日と休みが揃ってたので、素泊まりて・・・なんてのを、まじで考えてしまいました(笑)

ほんと、まじで泊まってみたいですね。

それで、


素晴らしいお湯にノックアウトされて、空腹を満たすために向かった先は・・・


IMG_20230304_182420584




事前にテイクアウトで注文してたので、すぐ出てきました。

IMG_20230304_184752697


IMG_20230304_184835229


てりやきとエッグバーガー。


ほんと、これ食べるとマックなんてアホらしくなってしまいますな。

旭川が遠いなら、滝川くらいまで出てきてくれないでしょうかね。

ファミリーマートもあるんだし(笑)

つうか、八雲とか森とか、そのへんに移ってしまうのもありですかね(笑)


そうそう。
この森町のラキピの斜向いにある、ケルンという名前のお店だったと思うのですが、ここも、洋食屋さんとして、かなり人気のようで、昨年のイブの時は、そういう時期だからと思ってたのですが、今回も国道から窓際を見る限りは満員御礼で、調べてみれば、結構な人気で支えられているお店とか。

次回リベンジ必至でございますな。
















についてですけども。

我が家のミラバンとステラですが、全距離工程の半分くらいですかね。

コーナンとコメリ、あとはモノタロウのオイルなんかを使ってて、特に問題ねぇじゃん!って思ってたのですが、このちょっと前の記事にもあるとおりですが、距離がかさんで来たということで、5W40のものに変えたら、距離を走っても発進時のジャダーの様なのがなくなって、トルク感がマシマシになってみたいなことを書いたと思うのですよ。

それはそれで、そうなんだけども。

実は昨年、今年と降雪期のオイル交換に関しては、あまりに寒すぎて、気分萎え萎えなもんでね。

とは言え、用品店のオイル交換のカード作って年会費払ってというのもアホらしいと思い(今の時代年会費無かったりもするみたいですね。しらんけど)、冬場だけディーラーで純正オイルを入れてもらってたのですよね。
円安の影響が出る前だったので、フィルター交換しても3000円なら御の字だと。

記憶力低下しつつある認知症手前の脳みそをフル回転させても、ディーラーで純正オイル入れてもらったのなんて、20年くらい前に新車時の点検でサービスで入れてもらった位で、ほぼほぼ無かったのだけど、色々経験した結果、そんな馬鹿にしたもんじゃないなと。

上に書いたようなジャダー現象見たいのが、ホムセンオイルだと4000キロ超えてくると顕著になってくるのだけど、純正オイル、5000キロ超えても殆ど出てこずで。

もちろん、5W30の純正指定の番手でね。

最初は、恐らく関係ないだろうけど、もしかしたら残っていた40番のオイルの成分が残っていてなんても考えたのだけど、二度目のオイル交換すれば、そんなものの影響なんて極々微々たるものになるはずなんでね。

考えてみれば、自分とこの車のパフォーマンスをバランスした上で、最大限引き出したいと考えたいなら、そんな適当なモンはつくらんですわな。

ラムコのオイルもぼちぼち無くなりそうなんで、キャッスルのペール缶でも物色してみましょうかね。。。







なんて、タイトルを載せましたが、もう2月で節分も過ぎました(笑)

この地に流れ着いて、三度目の車検ですかね。

いつもの通りユーザーです。

しかしまぁ、初年度登録の月が1月という事で、こちらでは雪降ってますから、検査に引っかかると、面倒くさい事この上ないのですが、フォグランプ切れてるなんてことになったら、雪のなかで電球交換とか、この上なく面倒くさいので、次買う時は時期に気をつけたいもんですな。


さてさて、検査は無事に通りまして、二年間乗ってもよしというお墨付きを得ることが出来ました、

ただ、ハイマウントストップランプが2つほど切れていたそうで。。。

予備を持ち込んでいたので、現場で無事交換。

検査官の人、ちょっとムッとしてたね。

メンゴメンゴ。

IMG_20221216_154211317



で、無事授与されましたる、このステッカー、剥がすの面倒くさいので、以前は横並びに貼り足して、なんか撃墜マークみたいにしてたのですが、いつの頃からか剥がしてないと検査通しませんという話になりまして。

ほんとは、所定の位置に貼ってなきゃないのだろうけど、検査が通ったと言う事実には違いないし、なにせ、剥がすのが非常に面倒くさいという事で、ここ最近はゴニョゴニョとしております。

IMG_20221216_154237714


12月の中頃に通したので、今や距離も25万キロに届きそうなとこに来ております。

夏前に1年点検受けてきたのですが、距離の割にエンジン音静かですなという、お褒めの言葉をディーラー様から授かりましたです。

全走行距離の半分近は、ホムセンのプライベートブランドのオイル使ってきましたが、こまめに交換してりゃいいということか。

バイクにも言えるのだろうけど、排気量が大きのに比べて、常用回転数が高めになるから、寿命が短いのかと思ったりしてましたが、なんとか30万キロ突破まで行けそうな感じもしないではない。

しかし、それにしても。

車検の時に戻さなきゃならないシフトノブ。

IMG_20221216_154248758


変速の位置が書かれてないと駄目ということですが、こんなの一々確認しながら、ギアチェンジしとる人もいないだろうに。

まさか、トラックのシフトパターンを軽自動車が採用するなんてことも、ほぼほぼないわけで。

面倒くさいですな。




自分、コーヒーに関しては、好きでも嫌いでもない感じで、どちらかと言うとお茶の方が好きなんですな。

なんで、生まれてこの方、喫茶店なんてところに入ったのは、片手で余るくらいしか記憶にない(笑)

ただ、嫁様の方が、朝は必ずコーヒーと言う人で、お店の方で焙煎された豆を購入したりなんてことをしてたのだわな。

そのうち、焙煎機を購入して自宅でできるなんて情報を聞いて、色々と調べている内に、自宅に有る片手鍋でも出来ると言う情報があって、有り難く真似させていただいてます(笑)

はまコーヒー 焙煎 とか入れて検索すれば、出てくるはずです。




IMG_20221204_125820



で。

これ、今年の2月ころに、インフレになってくるだろうからと、取り寄せた生豆。

コロンビアだのなんだのと、色々と種類が有るようだけど、失敗したときの事を考えて、一番安いのにしたけど、確かキロ1000円ちょっとだったと記憶。

だから、コロナ前の水準でいうと、焙煎された豆200g、安いもので1000円前後と考えると、五分の一ほどの値段で焙煎されたコーヒー豆を作ることが出来る計算かね。

ほんと、ありがたやだね。

ネットの普及。

IMG_20221204_125803



とりあえず、一回分200gを計量。

IMG_20221204_130004



ホムセンで買ってきた、980円の片手鍋。

IMG_20221204_130317




ここに、計量した豆を入れて加熱しながら、鍋をふるだけ。


一はぜが起きたら、鍋振ってはガラス蓋を一瞬開けてなんてことをしたりと、多少コツが有るみたいだけど、やること自体は、そんなに難しい事でもない。

2はぜの音を聞きながら、こんなもんかと作業終了。

IMG_20221204_125827


素人が、専用の器械を使わずにやる、自己満作業なんで、毎回、豆の色が揃わなかったり、味が微妙に違ったりなんてことが有るけど、篩を買ってくれば、後は家に有るもので出来ちゃうので、細かい事は気にしない。



IMG_20221204_133530


外でチャフを篩にかけて飛ばしてやる。

熱を冷ましたら、適当な瓶に入れて保管。

焙煎したては、あの、独特なコーヒー豆の臭は殆どしないのだけど、半日ほどしてくると、もろコーヒーの香りに変わってくる。

チャフを飛ばすのは玄関先でやってて、都合三回ほど焼き上がったあ豆を持って往復しただけで、暫くすると珈琲店のあの香りが続く。

空気中で香りの成分が酸化するんだか何だかしらんけど、実際に自分で作ってみると、いろいろな発見があって楽しい。

ではでは・・・。

このページのトップヘ