暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

2008年05月

昨夜、早々に寝てしまったので、朝六時過ぎには起床。

そういえば、前の日記には書くのを忘れていたが、前日の雨の中、滋賀の方からツーリングに来ていたグループがいた。

気合が入ってますです。
みなさん、非常に礼儀正しい人ばかりで、合うと必ず挨拶をしてきていたが、チョッと見習わないと。

朝、八時前には出発されていったが、無事に走ってくだされ。

で、ウチも九時前には宿を後にする。

これからさきの事を考えていなかったので、松本方面に向かうか、長野方面に向かうか迷ったのだけど、国道292を走って草津へ抜けるのも面白いだろうと言うことで、長野方面に。

途中、道の駅とおやきの店があり、それぞれの店で、おやきを買って朝飯にする。

いっぽ工房







いっぽ工房のおやき






自販機のかえる








信州新町道の駅









道のえきのおやき


一軒目は、おやきの専門店のようだけど、どちらかと言うと、信州新町の道の駅で売られていたおやきの方が、自分的には好みかな。

でも、一軒目のお店にも、朝早くから自分たち以外に、二組のお客が来て、どっさりと買っていったので、結構人気のある店のようだ。

話しは戻るが、ここの道の駅では、手打ち蕎麦も販売されていて、ブースの横では、おばちゃんが蕎麦を打っているところが見学できる。
おばちゃんそばウチ










めったに、道の駅では食事を取ることは無いのだけど、手打ち蕎麦と言う事で大盛りを頼む。


ざる蕎麦










大盛りで確か580円と言う安さながらも、こちらのお蕎麦も蕎麦処とあって、かなり旨い!

満足して、道の駅を後にし、善光寺によって交通安全のお守りを購入。

善光寺参り











ちょうど、このとき善光寺の住職?が下の参拝道から上がってきて、沿道に並んでいる、参拝者の頭を数珠の房でチョイチョイってやってくれる、ありがたいイベントがあると言うので、やってもらうことに。

善光寺を後にして、ご利益の程を試そうと、トイレがてら寄ったパチンコ屋で3000円の負け・・・。

渋温泉を通りすぎて、国道292から志賀高原、草津を目指す。

途中、幾つもの池やら沼があったけど、雨なので全部スルー。
今度バイクで来たとき寄ればいい。

渋峠手前で熊の湯で温泉に浸かる。
噴泉









噴泉2









硫黄泉なのだけど、ここのはエメラルドグリーンと言った感じの色の温泉で、余り硫黄臭さは感じられなかったけど、かなり暖まる。

ただ、ネックなのが従業員の無愛想さと、お値段が1000円と高め。

志賀高原の道路も草津側になると、天気が非常によろしい。


志賀高原 草津側










もう一日早くこうなってくれていればと悔やまれる。



草津を過ぎて、途中から国道406号に乗り換えて、高崎を目指す。


倉渕温泉










途中、倉渕村で上がり湯的に温泉に浸かって、前回のツーリングの帰りに寄った、富士久食堂で晩飯を。
カツどん











今回はカツ丼大盛り!

旨いっす!

多分、これから群馬方面に温泉に入りに来る機会が多いと思うので、ちょくちょくお邪魔することが多いだろう。
道も空いていて、流していて気持ちいいし。

夜九時には自宅に到着。

お疲れさんでした!


ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ


昨日から一泊で、長野方面にドライブに行ってきた。

久々の泊まりとあり、本当はバイクで行きたかったのだが、先週の水曜日辺りから、雲行きが怪しくなり、今回は車で行く事にした。

午前九時出発。

前橋で高速を降りて、下仁田へ向かう。

上信越道で、直接行っても良かったのだけど、高速代勿体ないし。

で、下仁田と言えばこんにゃく。

下仁田こんにゃく食い放題 看板











国道254号線沿いに建っているので、知ってる人も多いかも。

こんにゃく鍋










200円を支払い、竹串に刺さったこんにゃくを鍋から引っこ抜いて、味噌の入っているつぼにそれごと入れて味噌をつける。

食い放題とは言っても、一個がタバコ二個分を張り合わせた位の大きさがあるので、二個食うのが限界。


ゆでジャガイモも、サービスしてくれ、繊維と炭水化物を補給して、まだ遠い宿を目指して出発しますです。


途中、三才山トンネルから松本に抜ける前に、いつもお世話になっている、霊泉寺温泉で一風呂浴びて、これまたいつも立ち寄る、ニューかもめで食事をして車を走らせます。

途中途中で、エンジンが冷えた頃を見計らい、ラジエターの点検をしますが、やはり完全にエアが抜け切っていないのか、液が足りなくなった分を補給して走ります。

松本から国道19号線にスイッチングして、今夜のお宿を目指します。

お宿は、信州犀川交流センターです。

一泊大人1500円チョイと、かなりリーズナブルなお値段。

元々は、犀明小学校の廃校跡を、信州新町が宿泊施設としてリニューアルして、提供してくれています。

後、ここを宿泊場所に選んだ理由としては、信州新町一帯は、ジンギスカン街道として、町を売り出しており、北海道出身のおいらとしても、内地のジンギスカンがどんなものか、非常に興味があったのでありますよ。

お宿に着くと、玄関入り口で七輪を持ち出して、別のグループがバーベキューの最中。

何でも、バイクで滋賀から来られたとか。

皆さん、多分40過ぎていると思うのですが、かなり気合入っておりますなぁ。

で、地元のトラック運転手も集まると言う、食事処こだまで、ジンギスカンを食する事に。




お食事処 こだま









ジンギスカンとモツ









ジンギスカンだけではと思い、白モツも一人前頼みました。


ジンギスカンとモツ











ご当地では、たれに漬け込まれたマトンを使用するのが、デフォルトのようです。

ジンギスカン定食









私の中では、ジンギスカンと言うと、ラムを好んで頼むのですが、ここの地域では、マトンを使用するのが多いらしい・・・と思う。

マトンって、ラムに比べると、硬くて臭いというイメージがあったのですが、漬け込んでいるたれが絶妙なんでしょうな。

北海道のジンギスカン専門店も数件知ってますが、もしかしたらこっちの方が美味しかったかも・・・・。

ボリュームもあり、味良しで値段も二人で2600円とかなりお安い。

チョッと、この街道のお店を全部制覇してみたくなりました。

帰り際、近所の温泉でお湯を浴びて、焼肉臭さを落して11時前には就寝。

明日はどこに行きますか!

ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

一昨日の夜勤明け。

ウチの車も購入してから、二年と半年が過ぎまして。

あちこちあちこち、無駄に走った甲斐がありまして、五万キロを超えました。

で、ずっとやらなきゃと思っていたのですが、夏を前に、チョロっとクーラントの交換でもと思い、眠い目をこすりながらやりました。

クルーズの場合、リザバを取り外すのに、エアクリーナの空気の取り入れダクトの螺子を外して、フリーにしないと外せません。

エアダクトずらし









で、外した後に下にもぐりこんで、ドレンキャップを開けて、ラジエターキャップも外して、古いクーラントを排出させます。

クーラント抜く










クーラント容量は、全部で4.6リットルと書かれていますが、実際に抜けたのは2リットルチョイ。

エンジン側のドレンがどこにあるのか分からないので、とりあえず、普通の水を入れてエア抜きして水抜いて、また水入れて・・・ってのを繰り返しました。

とりあえず、クーラントの色がなくなるまで、繰り返す予定だったのですが、炎天下の中、夜勤明けの体力が低下した状態では二回が限度。

一回目と二回目の比較










ボトルに入っているのが、一回目の水を入れて抜いた状態。

ボールに入っているのが、二回目に水を入れて抜いた状態。

新車購入では、初回三年で交換と書いてますが、五万も走るとかなり汚れてます。

一度や二度、水を入れただけでは、やっぱり完全には綺麗にならないですなぁ。

で、新しいクーラントを入て・・・・見てみると・・・・。

らくらくクーラント・・・。
濃度約50パーセント。
確か・・・原液を買ってきたと思ったのに・・・。
入れてから気づきました・・・・。

抜けたのが、二リットル位なので、エンジンのウォータジャケットに残っている、残量を考えると、約20パーセント前後ということになり・・・。

しょうがないので、一度二リットル分のクーラントを入れて、エア抜きして、ヒータオンのまま走って攪拌させて。

もう一度同じものを購入して、クーラントの入れ替えです。

ま、これで多分、30パーセント以上は確保できたはず?なので、新しいラジエターキャップを入れ替えて、作業終了です。

クーラントと、廃棄用の容器を買って約3000円。

業者に依頼して、4000円チョッと。

手間と確実性を考えると、業者の方に持っていったほうが良かった気もしないではないですが、暇も潰せたので良かったかと・・・・。

余分なクーラント・・・勿体なかったなぁ・・・。



ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ





先週の日曜日の事になりますが。

富士吉田の方まで、うどんを食いに相方とツーリングに行ってまいりました。

ルートは八王子まで、一般道を走り、中央道から富士吉田に向かうと言うもの。

朝八時過ぎと、比較的自分たちにとっては、早い出発になったので、道路も然程混んでおりませぬ。

が!

国道16号線横田基地前を走っていると、後ろの相方が妙に速度を落して、あちきのバイクとの距離が開いていきます。

と、相方の左側から例の甲高い機会音を響かせながら、おいらのバイクに近づいてくる青いライダーが一人。

チョッと前に、対向車線ですれ違った野郎がどこぞでUターンして追っかけてきたみたい。

発見が早かったので、事なきを得ましたが、暫く相方と、青いライダーとランデブーして走りますが、突然急加速して、前方のマジェだかなんかのスクーターをロックオン・・・しますが、こちらも察知されて御用とならず。

そんなこんなで、八王子から大月まで中央道をひた走りますが、高速では非力な二台。

ウチ一台は、メタボな持ち主のせいで、サーカスの熊芸状態。

我慢の走りです。

高速を降りて、河口湖方面から富士吉田を目指しますが、道を間違え迷走状態へ。

何とかうどん屋にたどり着きました。

うどん屋の前で撮影















この界隈でも結構な老舗らしいはな屋さんです。

自分は普通の暖かいうどんを頼み、西のうどんの王国出身の相方は、向こうで言う、釜上げうどんをオーダー。

ここの釜上げはチョッと変わっておりまして。

塩味の利いた、うどんのゆで汁にうどんが入っており、それに辛子味噌や醤油をブレンドして、自分で味を作っていくと言うもの。

うどん1










うどん2










自分的には、チョッと微妙な感じでしたが、1時を回ってもほぼ満員状態のお店では、これを頼む人が結構多かったです。
相方はまあまあ気に入っていたみたいですが。

で、二件目のうどん屋に寄ろうかとも考えたのですが、ボリュームが結構あったため、二人とも満腹状態でギブアップ。

標高も高いせいか、曇り空の中では結構寒い為、とりあえず下界に降りる事に。

甲府市内と御殿場から箱根方面と迷いましたが、温泉に入って帰ろうと言う事で、箱根へ向かう事に。

山中湖から、御殿場、箱根と走り、前回ソロで来たときの上湯共同浴場へ。
上の湯の前で









二度目の入湯でしたが、ここの温泉、ホント入っていて気持ちいいです。

冷えた体も十分に暖まり、西相バイパスから、いくつかの有料道路を経て、第三京浜、環八〜自宅と無事到着。

久しぶりに走ったなぁと思えるツーリングでございました。


ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

今日は久しぶりのお休み。

当初は、ツーリングの予定でしたが、あいにくの雨。

因みに明日は仕事ですが、太陽が顔を出すらしい・・・・。

で、家ん中で腐っていてもしょうがないので、湯治に行くことに。

北と南で迷ったのだけど、明日からまた仕事が続くので、近場の箱根へ。

いつものやまなみ荘で、白濁のにごり湯を楽しんだ後、チョッと飯でもと思ったのだけど、適当な飲食店も開いてなかったので、ローソンで大食いギャルの弁当が売られていたので、そちらをチョイス。
オム玉カレー











味の方は・・・・普通のカレーでしたな。

で、ツーリングマップルを見てると、大平台温泉に共同湯があるようなので、そちらに行って見ることに。

姫の湯と車










姫の湯外観












姫の湯です。

10台は入れそうな駐車場がほぼ満車でした。

駐車場の片隅には。。。

飲泉所









こんな飲泉所もあったりします。

お風呂の方は客がたくさんいて、写真を撮ることが出来なかったのですが、円形の湯船に10人ほどは入れそうです。

ただ、お湯がえらく熱く、多分45度近くはありそうです。
真冬のツーリングの途中等、体が完全に冷え切った状態では、湯船に浸かるまでにかなり湯浴みをしなければならんでしょうな。

で、シャワーのお湯にも源泉が使われているようで、ペットボトルに汲んで持ち帰っている人もいました。

出たり入ったりを繰り返しながら、30分ほど温泉を楽しみましたが、温泉の効果なのか、高めの湯温の所為なのか暫く汗が引きませんでした。

料金は一名400円でしたが、別料金で休憩プランもあるみたいなので、今度そっちを利用してみようかな。

今度は晴れた日にバイクで訪れたいものですなぁ。


ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ



507cda27.JPG先日、わが愛車も目出度く五千キロを突破しましたので、プラグの交換を行ないましたです。

いやぁ〜あ、単気筒っていいですねぇ。

たった一本だけだから、懐にもダメージが少ないですし、チョチョイのチョイで交換終了です。

どうせ、一本だけだからと思い、イリ○ウムなんかも使っても良かったのですが、車種によるんでしょうが、電極が細いので、安定した火花は得られても、きちんと燃えてくれない場合もあると、写真付きで解説しているバイク屋のHPもあったりしまして。

今回使ったのは、NGKの普通のプラグのやつです。

特に交換したからと何にも変化ありませんでしたが、5000キロ走ると、結構電極減るもんですね。



ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

早いもので、昨日で椎間板ヘルニアで入院してから一年が経ちました。

確か、数日前からインパルスに跨ろうとして、足が上がらなかったりと、違和感があったのですが、そんなことになっているともつゆ知らず・・・。

数日後に、血圧を測るために椅子に腰掛けたところ、腰から腹部に掛けて、広がるように激痛が・・・・。

いったん、職場の上司に送ってもらって、自宅に戻ったものの、トイレにも這って行かなければならない状態で、夜七時過ぎに相方が返ってきてから、どうしようもならんと、救急車を呼んで・・・・。

それだけでも、近所では何だ何だの大騒ぎなのに、建物の構造の関係から、救急隊員だけでは間に合わず、数分後にレスキューのサイレンまで自宅に到着して大騒ぎに・・・。

現在では、オペの甲斐もあり、特に日常生活には不安はなく、何とか仕事もこなしておりますが、退院直後にコルセットしながら、仕事に戻った時には、自分よりヨボヨボの、おばちゃんより歩くのが遅かったり・・・・。

それにしても、人間の回復力と言うのも、凄いもんで、バイクこそ乗り換えてしまいましたが、400キロ程度の日帰りツーリングもこなせるまでになりました。

ふと、そんなことを思い出して書き込んでみましたです。

皆様も腰は大事にされてくだされ。

ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ


今日は夜勤明けで、自宅近くのパチ屋で純利益4万を上げましたです。

チョッと自慢してみたかったりしましたが。

先週の土曜日の話なのですが、相方と二人で群馬の方に温泉ツーリングに行ってまいりました。

朝六時出発の予定でしたが、いつもの如く予定通りには行かず・・・。
10時出発です。


遅れを取り戻すべく、当然の事ながら高速を使います。

今回目指すは尻焼温泉也。

草津のチョッと手前にある温泉で、川の中に温泉が湧いている事でも有名です。

いつもなら、渋川伊香保で関越を降りるのですが、高崎から国道406と言うのが通っておりまして、以前偶然にも車で通って、バイクで走ったら気持ちえがべなぁ・・・と思い、こちらのルートで向かう事に。

途中、チョッと休憩がてら高坂のサービスエリアに入ると・・・・。


クーリッシュ看板











おや、ただですと?

11時まで10分少々。
並ばないわけには行きません。

で。
クーリッシュゲット










目出度くゲット。
クーリッシュゲット









いつの間にかこんな行列が。

腰掛けてアイスを食っていると、同じくクーリッシュをゲットした親子連れが。

母親が子供に、「もう一回行けばもう一個もらえるよ!アイス持ってったら、くれないからおいてきな!」

いい子育てしてますなぁ・・・・。

アイスを食った後は、ひたすら二台で関越を90キロ巡航です。

目出度く高崎で降りて、迷う事無く国道406号線にスイッチングできました。

高崎市内を過ぎると、ほっとんど信号ありません。

途中、榛名山に寄ろうか迷ったのですが、時間が無いのでそのまま、草津方面を目指します。

途中、倉渕村に入るのですが、ここのお寺に幕末に勝海舟と並んで有名な、小栗上野介のお墓があります。

この小栗上野介何が有名かと言うと、幕末に現在の横須賀基地にあるドックを作った事でも大変有名な人です。
検索すれば、色々と出てくるので興味があるなら調べてみてください。

小栗上野介墓












お寺を後にして、走っていきますが、このルート選んで大正解。
信号が無いので、ホンッと気持ちイイッす。

次回から草津方面に来る時は、このルートで決まりですな。

で、長野原で353号線に合流して、チョッと行き過ぎて、以前から気になっていたパスタ屋に寄りました。



ピザ屋に到着












相方は何とかのパスタを注文。

おいらは、パスタ屋に来たにも関わらず、ハンバーグを注文。
デミグラが濃厚でうまいッス!
ハンバーグ









来た道をチョッと引き返して、六合村を通り過ぎて、尻焼温泉関晴館到着。



関晴館別館










内風呂はこんな感じで、ドバドバと温泉が掛け流されており。

フロ










露天は開放感抜群です。
露天風呂









因みに料金は一人500円。
透明な温泉なんですが、よく温まるいいお湯です。
機会があれば、宿泊してみたいです。


帰り道、桜の下で。

桜とバイク












時間も四時を回り、寒くなるので帰路を急ぎます。

どうしようか迷ったのですが、結局来た道をそのまま戻り、昭和の風情たっぷりな食堂を発見。

富士久食堂










とんかつ定食を頼みました。

とんかつ定食大盛り










ボリューム満点で、お味も最高。
でも、チョッと油っぽかったかな。

でも、かなり人気があるようで、次から次へと、お客が入ってきます。

満腹になり、満足して高崎から関越をひた走り、夜9時過ぎに自宅到着。

お疲れさんでした。



ついでに押してくだされ

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

このページのトップヘ