暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

2012年02月

我が家の750様も、あと少しで購入から2年を経過しようとしております。

二年と言えば、定期的に訪れる散財の年でございます。

車検・・・。


400SSのときもそうでしたが、750様ももれなくユーザーで通します。

お金ないですから。

んなわけで。

夜勤明けの眠い目をこすり、四十肩なのか昨日から右を向くと肩甲骨のあたりに響く痛みに耐え、迸る鼻水を嚥下しながら、満身創痍の身に鞭打ち、750様を購入したお店に久しぶりに行ってきました。

10日ぶり位に乗ったんでしょうか。

なんて新鮮!等と思う間もなく、トラックに行く手を阻まれ、何となくむず痒い花粉症の目と鼻のイライラに絶えながらのランでしたが、まぁ、楽しめたのでしょうか。


BlogPaint















無事にお店に着き、おそらくユーザー車検ってえと、車検費用の大半を占める自賠責保険。

継続車検ですので、24ヶ月の保険料で14100円也。

以前乗っていたスーフォアを通した時は、車検場で25ヶ月じゃなきゃダメだと言われて帰ってきたのですが、大丈夫なんですかね。

まさか、無車検で行ったと言う事では無いはず・・・。

札幌ナンバーのまま、所沢の車検場で検査通してますからね。

なんか、そのときは説明を受けて、なるほどね!って納得した覚えがあるのですが忘れました。

ま、なんとかなるでしょう。


そんなこんなで、自宅に引き返す途中、ステッカー入ってないんじゃない?

なんて思い、バイク屋に連絡しましたが、多くは語るませぬ・・・

電話の途中から、非常に初歩的な過ちに気づき、顔から火が出るくらい恥ずかしい思いをいたしましたです。はい。

店からすれば、定期点検の誘いにも乗らず、オイル交換も自分でオイルを仕入れて交換してて、儲からない客なのに、下らない勘違いで電話してくれるなと言う感じでしょうか・・・。

今月は、土日が殆ど仕事で平日に休みが多かったのですが、来月は特に希望を入れたわけではないのですが、土日の休みが多く、平日の休みは殆ど無し。

夜勤明けで、これまた眠い目をこすりながら行かなくてはならんようです。

そろそろタイヤがやばそうな雰囲気なんで、早いうちに行かなくては。

ま、そんなに出かける機会もなさそうですが(笑)


それにしても恥ずかしかった・・・・。

a0c6ffdf.jpg
528c3590.jpg
f3cac643.jpg
第二次雪投げ大会にて、先ほど実家に帰って来ました。
腹減ったので空港なかにあるラーメン道場なるものに寄ったのだけ、エライ混雑しててさっさと退散。


千歳駅で途中下車して、駅前にある桃園でラーメンくったのだが、看板に昔の味でやってます!のとおり、懐かしくも美味しい一杯頂きました!

特に調べもしないで、駅前ならなんかあるだろう的なノリで入ったので、大満足。


今年は雪害があちこちで報道されてるけども、実家周辺は大したことなさそうな感じ。

それでも、こちらは春はまだまだ随分先になりますな。

あれから車屋に電話してパンク修理の料金なんぞを聞いてみたのだけども。

空気が全く入ってない状態で走ってしまった場合、修理しての再生は無理だろうと言われてしまった。

パンクなんて、それこそ10何年ぶりの出来事で、サイドウォール以外であれば、穴が塞がれば治ると思ってたのだけど。

要は空気が無い状態で走ってしまうと、ホイールそのものでタイヤのカーカス部分なんかを潰しながら走ってしまうわけで、それで強度が落ちたり、切れてしまったりってな事が起こるんだそう。

初めて聞いたけど、言われてみればそうだよねって話しだね。

確かに、自動車では今まで2度ほど経験したパンクでは、なんか車かたむいてなぃか?って降りてみると、空気圧低っ!ってな見た目で、慌ててガソスタ駆け込んで、パンク修理みたいな。


ただ、今回みたいに朝起きてみたらタイヤがペシャンコってのは初めての経験でして・・・ちゅうか、車の周り一回りしようよって事なんですね。

反省です。

SN3O0636















で。

オークションかなんかで、新たにタイヤ1本購入ってな事も考えたんだけど、もう二月末だし、要は雪のある場所に行かなきゃいい話。

製造年月2008年の夏タイヤに換装。

来シーズン、雪山行く時にまたタイヤ頼めばいいやってんで、十字レンチ握り締めて30分。

結構梃子摺るかと思えば、意外と十字レンチはニュルッと回ってくれて。

インパクトで適当に締め付けられていると、こうは行かないな!

なんて、関心しなが無事にタイヤ換装終了!


SN3O0637















なんですが、こちらも製造番号をみると結構古めな番号。

一応、日陰で風通しが良かったかどうかは判らんけど、そんな場所においていたとは思う。

換装した後2時間ほど走り回りに出たけど、問題は無いのでとりあえず、今年一年はこやつで通していく。

ちょろっと年季の入ったタイヤなんで、そこそこ気を使いながら対話していく必要アリだな。


それにしても、もう少し注意してみて上げれれば、走り出す前に気が付いた事象。

もう少し、気を使って愛車と対話をするべきだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つうか、やりなさいよ!って言われてる動作なんだよね....


なんだか、がっかりと言うかチト恥ずかしい話しになってしまった・・・・

本日は休み。

相方を車に乗っけて、職場に放り込んで、自分も用足しに回ろうと自宅を走り出して数十秒。

なんか、おかしな感じが。。。。

忘れかけていたあの感覚・・・・。

随分前、まだ20代半ば位に一度だけ味わったことがあるのだけど、それ以来ずっと無かったあの感覚。







SN3O0633

















右後輪に木ネジ様がしっかりと刺さっておりました。





で、ついでに。

先日取り寄せたパーツの交換を。

SN3O0635















エアクリーナーエレメントを交換。

しっかし、この車。

不人気車のためか用品店にもなく、近所のディーラーに行っても在庫が無くて、探し回るのもめんどくさくなったので、結局取り寄せてもらった。

で、この車の場合、乾式エレメントなんだけど。

何キロで交換すべし!みたいな推奨距離が書かれておらず、汚れたら交換と言うことで説明を受けているのだけど、大体このくらいの距離でいいのか?ってな感じで4万キロを目安にしている。

特に燃費が悪くなったりってな事もないので、大丈夫なんだろう。

さて、これからパンク修理に出かけてきます。

いくら取られるのだろう・・・。

昨日も夕方雪がふってましたが、本日も夜は雪がちらつくらしいです。

ホンッと寒いですな。

今年の冬は・・・・。

それでも、午前中はお日様が見えていたりしたので、久しぶりにXT250Xで出かけてきましたです。


DSC02753














今年初めて。

鳩山町のうどんの加賀屋さん。

いつものように、冷たいうどんで麺の腰を楽しもうとも思ったのですが、さすがにここまで走ってくると寒くてちょっとだけ暖かいの・・・・って事で。


DSC02752














肉うどん大盛り750円!


店構えもなんにしても、商売っ気と言うものを感じさせないのですが、近所にあったらしょっちゅうかようだろうなぁ・・・。


お店出た後で、寄居あたりまで走ってみようかと思ったのですが、少しずつ曇りのゾーンが広がってきて、それに伴って肌寒さも増す。

ちょっと不完全燃焼ではあるけど、久しぶりにスイスイ走る事が出来たのでよしとする。


帰りは高速道路使わずに、下道で帰ってきましたが、途中でNC700Xとかが今日デビューなんてホンダのHPに書かれていたのを思い出し。

ちょっと見学に行ってきましたです。


SN3O0629
















SN3O0631















これがフィットのエンジンを二つに割ったやつらしい。


SN3O0630
















この後跨らせてもらったのだけど、非常に楽チンポジション。

40過ぎで身長173センチの短足が乗っても足つきに不安を覚えることは無い

後、少しだけ押してみたのだけど、すっごい軽く感じるんだなぁ。

うちの750と排気量にしてみれば、100cc弱しか変わらんのにどうしたものかねと。


で、クラッチに関しても、これまたうちの750と比べると、これ400?って思うくらい軽い。


カタログ燃費ではリッターあたり41キロと書かれていて、実際公道上で使用するとなると、3割位引いたとして、30キロ近く走れる感じなのかな。


ま、燃費に関しては道路の混み按配とか、乗り方なんかによっても変わってくるだろうけど、この通りに走ってくれれば、400キロ前後は走れることになりますな。




かなり欲しい!かも・・・・





とは思ったのだけど、給油口がリアシートを起こさないと顔を出さないなんて作りになっちゃってるから、リアシートに荷物を載せて云々ってのは出来なくなる。

荷物積んで出かけるのを楽しみとしているオイラにとっては、これが一番のネック。

ま、メーカーもその辺は考えていて。



mnc7x2012xsa















そんな使い方をしたいのなら、これを買ってくんなまし!と言うことらしい。

見積もりかけますよ!って言うので、お願いしたのだけど。

ベースとボックス合わせて18万チョイだったかな。

結局、乗り出しってなると90万弱・・・。


跨った感じや、取り扱いもしやすそうだったり、しょっちゅう握ることになるクラッチの軽さなんかから、ちょっとグラっときたけどな。。。


ただ、自分がバイクでキャンプをしているのって、キャンプそのものが嫌いではないってのもあるけ

ど、まづは宿泊代がお安く上がるからやってるわけで。

それするためにボックス買って18万も払うってのも本末転倒な感じもしないでもないなぁ。


確かに、ボックスにスッポリと荷物を収められれば、それはそれですっきりして見栄えもいいんだろうけどなぁ。


なんとなく、思っているのだけども。

ガソリンタンクの位置とか、従来の燃料タンクの部分を物入れスペースにしたりって、F650GSの真似かな?って気もしないではないのだけど、だったら、とことん真似して給油口も車体にむき出しの状態にして良かったんじゃないのかねぇ。

それか、中途半端に冒険しないで、燃料タンクも従来と同じ場所でいいんじゃね?って思うのだけど。

どうしても、シート下にタンクって考えるなら、フロントのシート下に給油口を移動するとかね。


あ、別に荷物積まないで近所だけチョコチョコ走るって人とか、ボックスに18万を払うことに抵抗を感じない人はいいんだろうけど、不景気だの就職難だのって言ってる時代に、そんなのにボンボンお金払える人ってどの位いるのかな?なんて考えたり。


来週から販売開始になって試乗もできるみたいだから、ちょっと乗って来たいとは思うけど、別に750が嫌になったわけではないので買うことは無いかな・・・。

と言うか、買うって言ったら相方に張り倒されるだろうな(笑)


ま、マイナーチェンジかなんかで給油口の位置が見直されて、安いキャリアが販売されればちょっと判らんけども。


今の所は、750様で十分だな。

夜勤から帰ってきて。

昼過ぎまで自宅でうだうだ過ごし、用事を済ませに出かけようとすると・・・。

財布が無い・・・

結局、職場に置き忘れてきてしまったことが発覚。

で、用事を済ませようにも、財布がないので何も出来ずに、自宅でウダウダと過ごす。

ま、すぐに取りに行けばいい話なんですが、なんだか眠かったり疲れてたりで、相方を拾いに行くときでいいやと(笑)

で、夕方、相方を迎えに行きまして、飯くいに行こうとなり、戸田公園にあるつけ麺屋に行くことに。

SN3O0617 (2)















つけめんのKENさん

すぐ近くに有名どころのつけ麺屋があるのですが、こちらの味も結構好きでして。

お店もそんなに混んでいないので、こちらの方がゆったり出来て過ごしやすいです。




SN3O0618 (2)















醤油つけ麺、卵乗せの大盛500g


見た目、殆ど変わらないので写真は撮りませんでしたが、相方は辛味の同じく500g・・・・・。


美味しく頂ましたです(笑)



で、日中果たせなかった用事を足して。

SN3O0619 (2)
















SN3O0620 (2)
















先日、ボッチを破損してしまった、CB750のサイドカバー新品を受け取りに行ってきました。

明日、天気がよければ換装する予定。


SN3O0621 (2)















おフランス製の酒の入ったチョコレートを相方から貰いました。

今年もこれ一つだけ・・・ですが、そんなにチョコ食わんからエエわい!



DSC02666














昨夜はオリオン座なんかがくっきりと見えていい天気であったのだけど、夜半から雪が降り出したよう。


いつもなら、もう一回朝風呂を味わってから宿を発つのであるが、すっかり寝坊してしまい、そんな時間も無くあわただしく宿を後にした。


どのようにして帰るのかはまだ決めていない。

DSC02671












DSC02667












DSC02668














DSC02670













生地の魚の駅によって、干物を仕入れる。

安い!

ズワイも1ぱい500円とかで売っていて、購入を迷ったが、クーラーボックスが小さいので諦める。



DSC02679












この界隈、結構マイナーながらも見るものがチョコチョコある。

DSC02681













江戸末期の砲台の後。

DSC02688












こんなちっちゃい大砲じゃ、射程なんかホント知れてたんだろうなぁ・・・。


DSC02693












DSC02692













湧き水があちこちに点在している。

ペットに汲んで飲んでみたけど、旨い水である。

DSC02703













正式な名称忘れてしまったけど、大きな船が通ると、橋が旋回して船を通す仕組みになっているとの事。

丁度、船が来たのでその瞬間をと思い、カメラを構えたが、橋をくぐって船は行ってしまわれました。

DSC02707












で、そんなすぐ近くには、海底というか、運河の地下をくぐる歩道なんかもあったりと、結構珍しいものがチョコチョコありますです。


時間も、お昼近くになってきて、飯どうするか?と言う話しになりまして。


何故か来た道を引き返し。

朝日町にある、中華そばのおもだかやへ。

DSC02711













DSC02712












相方が頼んだおもだかラーメン。

太麺と細麺が選べる。

スープにいため野菜の味がいい塩梅に絡んで、濃厚な味わいに。



DSC02713












わしゃ、普通の中華そば。


見た目の通り、あっさりとした味なんだけど、大盛りにしておけば良かったと悔やまれる。

珍しく、コショーもかけず、最後の一滴までスープを飲み干しました(笑)



で、この後、どのようにして帰るか・・・ということになり。

スキー帰りの影響が比較的少ないだろうと思われる?中央道経由で帰るのが善いだろうという結論になり、長野方面に抜けることに。


で、途中のスーパーによって、鱒寿司498円を二個ゲット(笑)


DSC02718














DSC02719














DSC02721












DSC02722















富山から岐阜に抜ける道すがら、鱒すしのメーカーの源さんでやっている、鱒寿司ミュージアムによる。


もう少し、早く到着していれば、製造している所なんか見れたのだけど、自分達が到着したときには、片付けに入っていた。

後、鱒寿司って駅弁から始まったのがルーツなんだけど、往年のかけ紙なんかも展示されている。


DSC02729













そのうち、団体客が入ってきたのだけど、自分たちが入ったときには無かった、試食が出されており、ドサクサに紛れて私どももちゃっかりご馳走になりました。


DSC02734












で、その後、売店を見ていたら「ぶりのすし」なんてのもあったりしまして。


当初、ここで買い物をするつもりは全く無かったのですが(スーパーで鱒寿司仕入れてるから)、珍しいので購入することに。


鱒寿司が売れたから勢いで作ったものかと思っていたら、説明書きをみると結構歴史がある商品だったようです。

DSC02737














で、味の方ですが、この辺は好みの問題もあると思うのですが、ちょっと油が乗りすぎているというのか、同じ値段で鱒とぶりとで並んでいたら、鱒を買うかなぁ・・・。

まずくは無いんですがね・・・

なんか、ちょっと好みに合わなかったという話です。


鱒寿司ミュージアムを後にして、国道41号を南下していきます。

DSC02744













で、高山に入る手前で、平湯の文字が見えてきたので、国道158号線だっけ?にスイッチ。

栃尾温泉にある、荒神の湯に立ち寄ります。

P1020269















P1020268













P1020266
















8年ぶり位になるんでしょうかね。

随分久しぶりに来ましたが、雪の時期に来るのは今回が初めてです。

P1020279














外気の影響もあるのでしょうか。

少しぬるめに感じますが、じっくりと長湯が出来ますので、逆に湯冷めもしにくくなるというもの。

この、ロケーションで温泉を楽しめて200円ですから。

なんと、安くて贅沢なひと時なんでしょう。



P1020292















風呂入ったら腹減ったね・・・とまたなり(笑)

スーパーで売っていた、庶民向けの鱒寿司を頂くことに。

相方と一個ずつ食いましたが、やはりスーパーで売っているものは、お土産という要素よりも、食事としての要素を優先しているのか、先ほど食べたものよりも確実に押されている飯の量が多いです。

二人でペロッと完食いたしまして、もう一個入ってこうかということになり。


平湯トンネルを抜けて間もなくある、坂巻温泉に立ち寄りました。


ホントは、外来入浴に関しては4時だったか5時で終わりでして、現在6時過ぎ。

一か八か、だめもとでお伺いを立てますと、大丈夫ですよとのうれしいお返事。


P1020315
















P1020313














P1020296














内湯が二階部分、露天が一階部分にあると言うことですが、こんかいは内湯のみ頂くことに。

ほのかに、硫黄のにおいもしてますが、ほぼ透明な感じのお湯です。

で、泉温が非常に高いとの事で、温度調整の為に加水しているとの事なのですが、浴槽に沈んでいる湯花の量が半端ないです。

あまりの多さに、ちょっと腰が引けてしまいますが、それだけ成分が濃いということなんでしょう。

こちらも良く暖まるとてもいい温泉でした。



P1020312














こんな形のタバコの自販機も久しぶりに見ました。

タバコ吸いてぇ!(二度目の禁煙挑戦中・・・・3ヶ月目に突入!)


外の気温はマイナス7度。


P1020319















BlogPaint













見事に凍ります(笑)


一度、宿泊に来てみたいねぇ・・・なんて話しをしながら、松本から中央道に乗って帰りました。

久しぶりに温泉に行って、いいお風呂に当たると嬉しいものです。











土曜、日曜と泊りがけで富山の方に行ってきた。

当初の予定では、金曜の夜に出て、どっか適当に車の中で寝ながら移動するつもりだったのだけど、何だかんだで土曜日の早朝、朝五時に自宅出発。

所沢のインター入ったら、既に鶴ヶ島を先頭にして事故渋滞。

つうかね、高速で事故起こしたら即免停、いっそのこと、それ原因で起きた渋滞の長さとか解消にいたるまでの時間によっては、免許取り消しとかそれ位してもいいと思う。

事故現場まで大人しく走っていって、当事者を見つけたら罵声の一つでも浴びせてやろうかと思ったが、川越でおりて日高飯能から中央道経由で富山を目指す。

が、松本やら信州中野やらでも渋滞がちらほら。

そんなこんなでも。

無事に温泉到着。


P1020265















朝日町にある、不老館さん。

素泊まりの湯治スタイルで宿泊。

ただ、今回は自炊はせずに地元の店で食事をすることにした。

で、通された部屋の鍵なのだが。

P1020262













内側から鍵をかける場合、針金と言うか細い金属の棒を穴に挿すのみ。


P1020263













外からかぎを書ける場合は、手に持った棒の部分を押し入れて、鍵を回すと言うもの。


鍵と言うより、ジョッピンという感じか(笑)


だから、お部屋の方もそれなりではあるけど、ちゃんと掃除もされてるし、うちらはこういう感じは嫌いではない。

ちゅうか、これしきの事で部屋が汚いとかなんとか言ってたら、キャンプなんか出来ないし(笑)


で、肝心の風呂なんであるが、透明でこれといった臭いも無く、若干塩っぽい味がするかな・・・と言う感じ。

見た目も、何の変哲もないお湯なんだけど、これがよく温まり、湯上りはえらい疲れるお湯なのである。

何となく、長野の霊泉寺温泉の宿に止まったときを思い出すお湯だったねぇ。

あそこも、ちょっと高めかなと言う感じの湯温だったけど、じっくり入れる分、湯上りは疲れて、夜はさっさと寝てしまおうみたいな(笑)

そんな感じで、効能豊かなお湯なんだろうと思う。

だから、何か凝った作りがあるわけでもなく、むしろ外観なんて古めかしい感じであり、国道からも随分と山の中に入っていく感じではあるが、日帰りで訪れる地元の人がとても多い。

特に週末と言うこともあって、いつもより人が多いんだそう。

後から入ってきたおっちゃん達は、これじゃ、ゆっくり入れないから、女風呂でも入りに行くか?ババァばかりだから人畜無害だべ?なんて笑いながら話しているのが可笑しかった。


一旦部屋に戻り、コタツに入りながら少し寝てしまった。



DSC02651













で、暗くなった頃、腹も減ったねぇ・・・ちゅうことで、たら汁を食いに出かけた。

この界隈は、7〜8軒ほどたら汁の看板を出しているお店が、軒を連ねている。

その中の一軒の栄食堂さん


DSC02655













たら汁二人前。

1600円。



DSC02657













なんだかんだで、二人で3000円ほどの出費。

ちょっと、値段的には贅沢な夕食になってしまった・・・・けど。

たら汁は、スケトウダラの他は何が入っていると言う訳ではないのだけど、鱈ってこんなに旨い魚だっけ?なんて、気が付けば鍋の中は既に空っぽである。

この後、宿に戻ってもう一度温泉を堪能。

いいお湯だけど、もうクタクタ・・・・



酒も引っかけてないのに、11時を回る頃には意識を失っていた。


朝、俺は休みで関係ないのに、仕事に行く相方の目覚ましで起床。

あぁ。。。二日酔い・・・。


もたもたと身支度を済ませて、出勤の為にCB400SSの鍵を持って外に出て行くがSOSの窓たたき。

またバッテリーかよ・・・と思いきや、ロックの鍵が回らん・・・だそう。

ったく・・・と思いつつも、ベランダから外に出てみるが、ホントに回らないと言うか、鍵が刺さっていかないのである。

凍ったらしい。

鍵が折れないように注意しながらぐりぐりしてたら、問題なく開錠できた。

こんだ、エンジンかけようとしたら、セルがえらく弱弱しい。

キックを繰り返すが、かかる気配見せず。

もう一度セルを回したら、一発でエンジン始動。


そろそろ、バッテリー寿命かねぇ・・・。




お昼すぎまで自宅にいたのだけど、ちょっと用を足しに出かけて。

ネットで、なんか旨いうどんとか無いかねぇ・・・・なんて探していたら、よさげな所があったので出かけることにした。

久しぶりにCB750のカバーを剝いで、こちらはエンジン一発始動。

元、富士見有料道路をひた走り、川越の埼玉医大を目指す。

P1020258













無事到着

武蔵野うどん、めんこや

P1020253













P1020254














肉玉の特盛りを頼んだ。

850円。

10種類のトッピングが準備されている。

全品50円だそうだが、一部例外もある。

P1020255













麺は手打ちのものが提供される。


P1020256













届きました、肉玉うどん特盛り850g

ズルズルッと平らげましたが、もう少し汁は濃くても良いかねぇ。。。

途中から味が薄くなってきた感じがあった。


つうか、そんなに食うなよ・・・って話しか(笑)

食い終わって、国道17号にでて、えらい遠回りをして帰ってきたのだが、帰りがけに笹目橋の所で、気持ちよくダッシュして、あっと思ってミラーをみると白バイが位ついてきている。

よくいる場所なんだけど、ちょっと忘れてた。

とりあえず、急ブレーキかけて60キロまで落として。

先の信号で2台並ぶ感じで止まったのだけど、そっぽを向いていた。

首尾よく、御用となれば満面の営業スマイルで高いチケット売りつけてくるくせに(笑)

その後、ちょっと気をつけながら自宅着。

相方が帰ってきたので、これから誕生日プレゼントを買いに出かけてくるか・・・。

お金が・・・・
















寒い日が続きますです。。。。

今朝も、CB400SS。

セルが苦しそうでしたが、なんとか始動して相方は仕事に。

あちきは、休みなのでこれからチョコチョコと用事を済ませに出かけますが。




で、昨日は相方の誕生日でございましたです。

P1020230
















アルコールが入りますので、公共機関での移動です。


東久留米の駅前にあるリノズビストロさん。

P1020233















P1020234















本物の外人さんがオーナーのお店でして、こういう感じのお店に入るのははじめて。


テーブル席に案内されましたが、すぐ隣ではアメリカ人2人と日本人一人が英語でぺらぺらやっておられまして。

ドリンクのメニューを開きますと、世界中のビールが並べられてますが全て英語で書かれていて、気分が舞い上がりそうになるのを必死で抑えますが、これ知ってる!とクアーズを頼み、相方は指で示しながらどこぞの国のビールを頼みましたです。



P1020238














P1020240













P1020243













P1020246













ビールのあとは、スコッチ(名前忘れた・・・)をロックで5杯くらいも飲んだんでしょうか。

いい塩梅にペロンペロンになって帰ってきました。



BlogPaint










相方も満足されたようです。



値段的には決して安い部類には入りませんが、肉料理に関してはボリュームも味も大変ようござんした。

このページのトップヘ