暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

2014年04月

ここ最近・・・と言うか、結構前から真剣に考えていたりするのだけど。

物凄く気になっている。


125クラスのバイク。

eitaroさんの記事に感化されたと言う事もないわけではないのだが、我が家には、自分用の車と嫁の車がそれぞれ一台ずつ。

そして、セロー250、CB400SS、CB750とカブ90。


全部で6台の乗り物であるが、体は二つだけ。


都内近郊に住んでいた時は、それこそ、車で移動してたら時間も読めず、せっかちな自分としては二輪はなくてはならない存在だった。

んだけども、ここ、香川に移ってきてからは、高松駅などの周辺はともかく、それでも、あっちにいた頃に遭遇した渋滞なんかと比べれば、屁みたいなもの。

あっちに、いた時はそれこそ、走りやすい道にワープするのに、高速道路を使用していたが、こっちに来てからは、バイクで高速を使おう等とは考えた事もないし、実際に使ったこともない。


今や、バイクに関してはETCの必要性など微塵も感じない(笑)



東日本では、それこそ3桁国道でも、それなりの道幅があって、馬力がそこそこあるバイクで走っていても、結構楽しめたものだけど、こっちに来ると、地元の人には悪いんだけど、大型バイク転がしていても、余り面白いとは感じる事がないんだな。

これが。

道も狭いところが多いしなぁ・・・。


むしろ、小排気量のバイクでとことこ走ったほうが遥かに楽しい・・・と思ったりするわけだわ、これが。


そして、追い討ちをかけるように、馬鹿総理の円安誘導で高騰している燃料代も馬鹿にならないし、ゆくゆくは税金も大幅に増税されると言う。

そうやって考えると、月々の保険代もそれなりにかかるし、バイクだけで、年換算で10万近くを保険で持っていかれることになる。

そんな事を考えると、原付2種でいいんじゃね?

なんて事を考えている。

自分名義で購入すれば、何台所有してもファミバイ特約で済んでしまう。


でも、ギア付きの125となると、国産で発売されている物は、お値段が・・・・。

と言うわけで、今、目をつけているのは、中華製のバイク。


当初は、スズキのGN125なんかを考えてみたりもしたのだけど、信頼性は高いらしいが、部品供給の面で若干の不安が残る。

中国のオークションサイトから、代理購入で部品を調達する事も出来るようだけど、果たして自分にできるのかどうか。


そんな折、最近、YSPのHPにも載せられたYBR125と言うのがある。

今、自分が気になっているのは、YSPで販売されている物ではないんだけど、共通部品も多いだろうから、部品の調達と言う面でも苦にならないのではないかと考えている。

赤男爵に赴いて、その辺を尋ねてみたのだが、国内にストックしている部品も多数あり、余程の事が無いと入荷待ちとなる事例は少ないのではないか?と。


信頼性なんかについても、ネットで検索をかけてみると、2006年とか7年のモデルに乗って、13万キロを走りぬいて現在も距離を延ばしつつあると言う人もいる。

だから、そこそこ手を入れてやれば、中国製だからといって、すぐに致命的な故障が起きると言う事でもないらしい。

それよりも、条件が許せば、リッター辺りの燃費も50キロを超える場合もあるんだそう。

実際の走行においても、交通の流れにも十分に乗れるとの事。



182-2


ベーシックモデルになるのかな。

現在のモデルはハーフカウルが装備されていて、嫁はそのモデルを気に入っているらしい。


165-2

でっかいキャリアが非常に魅力的。

YB125SP。

キャンプしに行くにも苦にならなそう。

131-2

モタード的なイメージを狙っているそう。

YBR125G

138-2

オフロードをイメージしていると言うYBR125KG。

GとKGに至っては、キックスターターも常備される。


自分が一番気になっているのは、最後に載せたKG


ほんとの見た目だけだろうけど、ロングツーリングにも対応できそうなやる気を感じさせる(笑)

何よりも、全車にセンタースタンドも常備されていて、キャリアも標準でついてくる。

スタイルばかり重視して、しょっちゅう残燃料を気にしなくてはならない、ちっこい燃料タンクの最近の日本モデルに比べて、やっぱり実用性重視で設計されていて、移動手段と考えると本当に魅力的だと思う。

本日、2014年モデルのハーフカウルがお店にあったので、実際に跨ってみたけど、ポジション的にはSSに乗っているような感じで、楽チンポジション。


ん〜気になる気になる気になる気になる気になる・・・・・













昨日、小樽の実家から、自宅へ戻りました。

DSC07380

これ、トイレの前に配置している水道管なんだけど、写真の部分と、この下の部分の二箇所から噴水のように水が溢れていたらしい。

DSC07386


隣の家から電話が来たときに、水道メーターのバルブを閉めるようにお願いしたのだけど、そのときの様子を聞くと、物凄い勢いでメーターが回っていたと教えてもらった。

DSC07388


床と、壁と階段と、壁の断熱材などを交換する必要があるらしく、保険でカバーされはするものの、結構な料金になるようだ。

DSC07382


結局、水道局に事情を話すと、メーターを取り去れば、こうした事態も起きないとの事で、そうする事にした。

今後、残された空き家となってしまった実家。

色々と考えなくてはなるまい。


二日目の夜、嫁からリサーチしてもらったお店をやっとこさ見つける事が出来た。

実は、初日に住所を聞いていたのだが、行けども行けどもたどり着くことが出来ず、初日はコンビニのおにぎりで我慢したのだった。

地元が北海道とはいえ、二十歳を過ぎてそこそこで、本州に出てきてしまっているので、バイクで走った道はわかっていても、繁華街と言う場所は良くわからないのだ。

心底、田舎物の自分にとっては、こうした繁華街のお店と言うのは、非常に高額で、ちょっと飲んだだけで、どれだけの料金を請求されるのか非常に不安で、おっかない場所なんである。

だから、事前に情報を仕入れてから行かないと、支払いの事ばかりが頭をよぎり、酒を飲むにもなんか落ち着かず・・・。

ススキノに行けば、山ほど飲食店が軒を連ねているが、そんな理由から、気軽に暖簾をくぐるわけには行かない。

ま、考えすぎの所もあるんだが(笑)


で、やっと見つけたお店の暖簾をくぐると、店内はほぼ満杯。

時間をずらして、再訪する事にして、暇つぶしにススキノの街中をうろついてみる事にした。


大分前のことになるのだけど。

風俗店の店名を専門に考えて、それを商売にしている人がいると放送されていた。

笑いを誘いつつ客足も誘う。

ほんと、これっ天性のセンスなんだろうなぁ・・・と感心したものである。

そんな物を探してみる事にした。

歩いていると、それこそ客引きから次から次へと声をかけられる。

大抵の客引きは事情を話すと、金にならないと判断してあっさりと引き下がって行ったが、それでも、しつこいのは二三人いた。


そんな煩悩の数々を乗り越えて撮りためたものをここに紹介しようと思う。。。。


DSC07412


海ほたるができて間もない頃にできたのだろうか、【あわほたる】

DSC07414

某薬屋にちなんで付けられたマツタケキヨシ。

これは、特に感銘も受けないのだけど、その上にある【あしたのニョー】

対価を支払えば、聖水を授かる事ができると言う事なのか。

ありがたや・・・



DSC07417


某、洋品店にちなんで激安らしい。

激安の裏にはどんなのが出てくるのか、冒険心がくすぐられる・・・。

クレームつかないのか、心配になったものであるが、余計なお世話であろう。



DSC07418


キッコーマンではなく、亀甲まん

どの様なプレイが繰りひげられるのか・・・。



DSC07419


正義の味方ではなく、性器の味方の黄金マット。

ん!言い得て妙!




DSC07421


ススキノの夜はふけていく・・・


ススキノの勢いは留まる所を知らない。


そこいらのおっさんたちが、ちょっと小金を握ると、まずは乗ってみたくなる、某ドイツの車。

そんな、金持ち御用達の車メーカーも、彼らの手にかかってしまえば・・・・


DSC07425


メルセデスヘルス・・・。


大分むかし、トルコと言う設備が、こうした繁華街には多数あったと聞くが、それが、国であるトルコからクレームがついて、石鹸の島と言う名前に変わったときく。

車メーカーくらいであればそこまでは行かないか。



コミック漫画から、テレビアニメになり、映画まで作られた推理アニメの主人公も彼らのてにかかれば・・・

DSC07424



名案内コナンとされてしまう(笑)


マダマダ探せば、面白い名前はありそうだったが、本気で腹が減ったので撮影終了。

たしか、カリメロに因んだカリペロなんてのも有ったと思うのだが、これに関しては見つけることができなかったのが、非常に残念であった。


勉強になった。(どこが?)

038075b7.jpg

e3d36c74.jpg

b19a1f1f.jpg

朝見知らぬ携帯から着電。

北海道の実家の隣の家の住人からだったんだけど。

家の玄関から水が溢れてきていると…

急遽、旅支度を済ませてミラバンで、神戸空港へ。

これより、実家に戻って中確認しにいって来なきゃならん。

水落としてた筈なんだけどなあ…。

久々に四国外にでるのだけど、何ともまあ、有り難くないはなしだ。

頭痛い…

625d9c75.jpg
高額チケットの押し売りが横行しております。

d0c82993.jpg
入院していた母親。

実は、先週の土曜日に最後の看取りと言うことで退院してきてました。

これ以上、治療を行なっても飛躍的に延命出来ないと云う判断で、このまま、病院で過ごすか、自宅で見とるなら早めに判断をと。

結果、本人が帰宅を望んだ事と、病院の中ではどうしても制約が多く、手術後に再開を楽しみにしていた、マルチーズとも会えないで旅立つのは偲びなく思い、受け入れる事にしました。

自宅に戻ってきてからは、下血が続き、最期は痛がりましたが、犬にも会え、制限されていた好物のイクラやタラコを、ホンのすこしですが、美味しいと食べてる姿をみて、これで良かったんだなと、思いました。

血液の混じった排泄物などを見るのは、恐らく初めてであろう、嫁も嫌な顔をせずに、世話をしてくれ、香川に連れてきて良かったなとおもいました。

たった二日間余りでしたが、家族三人と一匹水入らずで過ごせたことに感謝します。

それと、母が北海道から来てからも、影ながら支えてくれた、嫁のご両親にも、この場を借りて御礼もうしあげます。

今日、明日とホントに細やかな身内だけの通夜、告別式となりますが、母の最後であろう、ライフイベント。

少々お疲れですが、頑張る事といたしましょう。

先日、ステラで徳島の山に出かけてきました。

いつもは、祖谷のほうばかりでしたが、今回は193号線をどんどんとなんかして、険しい山の中のドライブです。

BlogPaint




小用を足したくて、広くなった場所で車を止めまして。


ふと、目線を下に下ろすと・・・・。


DSC_1462



エロ本発見!

小学校の頃、友達と国道五号線の旧道が、長距離ドライバーの休憩場になっていて、心を躍らせながら探検をした日々が思い起こされます。


目指すは、神山町の菜の花の棚田風景。

途中、道に迷い、Sモードにしても、速度が20キロしか出ないような坂道にも遭遇しましたが、随分経ってからおかしいと気付いて、一歩間違えれば崖から転落しそうな道を冷や汗流しながら戻り。

無事に到着いたしましたです。


DSC_1465



DSC_1477


DSC_1509


本当は、車を駐車場において、ゆっくりと散策したい所でしたが、先日、子宮蓄膿症で子宮を撤去した犬が、パワーアップして、暴君ぶりを発揮するので、車を止めれそうな場所で降りて写真を撮ったりと、中々ゆっくりと散策する事も出来ず(笑)


また、ゆっくり来ればいいやと、後にいたします。

帰り道、高開石積なんて案内が出ていたので、よってみる事にしたのですが、こちらも、道の険しさは半端なく。

52馬力のCVTは悲鳴を上げながら坂道を登ります。

DSC_1524


芝桜が見ごろとの事でした。

DSC_1536





DSC_1543


DSC_1553


DSC_1558


結構な高所にあるのですが、桜も7部咲きほど。

この週末天気があれでしたが、丁度、満開の時期になっているんではないでしょうか。


両方とも、アクセスするには、ノンターボのノンクラ軽だと、結構、厳しい物があるのですが、バイクで一度訪れてみたいと思います。






昨日のことになってしまうけども。

折れてしまった前歯の差し歯を治しに行って、歯を抜かれてきました。

抜いたのは、差し歯の土台となっている二本のうちの一本なんだけども、中のほうで割れてしまっており、太い千枚通しのようなモンでこじっていくのだけど、歯が割れていく音ってホントに不気味。

バイクなんかで事故って、頭とかやられると、こんな音が頭に響き渡るのかとか、ちょっと考えてしまいました。


そんなわけで、歯の治療も進んでいますが、何にしろ痛くないのがいいです。

今の歯医者。



で、歯医者が終わってからセロー250、CB400SS、CB750のナンバーを香川ナンバーに変更してきた。

BlogPaint


セローのみ、届出済証の台紙を購入しなくてはならず、400円ほど余分にかかってしまいましたが、基本的に、ナンバー代が680円と、数十円の用紙のみ。


よく判らんけど、車検証に記載されている事をそのまま書いて、必要書類だすだけ。


三月の最終日ともあって、車検場も激混みであったけど、何とか無事に変更手続きを終わらせる事が出来ました。

はい。


その後、ミラバンの無線機の配線で気になるところを、チョチョイっと治して。

消費税増税の駆け込みではないのだけど、ガソリン入れに行ってきた。


何となく、今回はけっこう伸びてるんじゃ?と思って、久々に燃費計算してみたけども。

BlogPaint



口まで入れて20.8リットル・・・めんどくさいので21リットルとして。

SN3O1330


460キロ走ったとして。

やく、22キロの燃費。

今回は、嫁のステラを越えたか?とも思ったけど、中々、24キロまでは行かないもんだ。

特に、燃費にこだわって運転してるわけではないんで、3速で引っ張ったりなんて事もしてるから、あれなんだけども(笑)


さてさて、本日からガソリンは全国平均で五円の値上げだっけ?

福祉の為になんていってるけど、過去に、震災関連の復興予算の使われ方の報道なんか見てると、しっかりと見極めてく必要あるね。

都合よく解釈して、幾らでも流用するんだし。


ま、本日以降は、必要最低限のものしか買いません。

我が家では(笑)



このページのトップヘ