一昨日見た天気予報では四日から崩れるような事が書かれていたけど。

悲しきかな、一日前倒しになりましたです。

出かける前に天気予報を見たからよかったものの、知らないで出かけたら、今頃カッパを着込みながら、無言で運転してた事でしょうな・・・。

起きた後、二台のバイク達に餌食わして帰ってきました。

当初、車で神山町までとも思ったのですが、嫁の友人が沖縄から家族総出で出てきており、夕方五時には自宅に帰りたいとのリクエスト。

これまでの経験上、絶対に無理なんで来年に持ち越し。

ほんで、昨日交換したSUMIXオイルですが。

中々いい塩梅。

元々バランサー付きのエンジンなんで、振動は少ない方なんですが、近隣を10数キロ流しただけですが、中々スムーズにまわってくれてます。

メンドクサイからとスニーカーで乗ったのですが、シフトチェンジもスムーズにいきますし、問題なさそうな印象。

オイル交換したと言うプラセボなところもあるかもしれませんが、昨年の秋に交換したオイル。

やはり劣化してたんでしょうね。

空冷エンジンに関しては、少なくても2000キロか、若しくは半年前くらいがベストなんでしょうね。

特に春先と秋の季節の変わり目は寒暖差による結露なんかもあるので、これを跨ぐとそれなりに劣化するようです。

後は、GNも含めて、持ちがどの程度なのかが気になるところ。

オイルも免許取立ての頃に比べれば、随分と高くなって、H社のG2なんぞも一頃前のSUNOCONの化学合成油が買える様な値段になってしまってますが、800円弱のSUMIXが2000キロフィーリング変化なしで運用できれば、十分元が取れるかなと思います。

免許取った頃は、ホンダ純正の10w30の鉱物油なんか、600円とかでホムセンに並んでましたからね。

今の価格に慣れてしまうと、こんな値段見ただけで怪しい・・・って事になるんでしょうが(笑)


で、結局のところ、天気も良くなく雨の予報ですから。

アストロに行って、14ミリのヘキサゴンソケットを購入してきました。


SN3O1590


今年の秋口以降、涼しくなったらバイク三台のフォークオイル交換を考えているのですが、YBRはトップキャップがこの手のソケットでないと駄目で。

出番は、もう少し先のことになりますが、取りあえず工具箱に放り込んでおきました。

ホントは、XRのオイル交換の時に使う24ミリと、YBRなんかのステムナットを緩める27ミリを緩めるディープソケットが欲しかったのですが、こちらで置いているのは全て12.7のサイズ。

それにあわせてハンドルを買うのもアレなんで、困ったときのモノタロウと。

そんなわけで、ゆっくりと飲んだくれて一日を終わりますです。

はい。