ご無沙汰しておりまする。

先週、ネットが開通したのはいいのですが、仕事が忙しく、なんか疲れてしまい、ブログ・・・・なんて気も起きませんで。

今日、久々に二連休だったので、ちょっと日記でも書いとこうかなぁと。

そんなわけで、今年もよろしくお願いいたしまする。。。。。


で、新年あけて、一発目から愚痴と言うか、そんな内容で恐縮ではあるんですが。


嫁の乗っているステラ。

ま、実質ダイハツのムーブなんですが、これ、来月車検なんですな。

安心点検パックだかなんだか、そんな名前のに入ってて、車検代を前もって払っているような、そんなシステムなんですが、先日、車検前の点検ってのがあって、無料だからってんで、じゃぁ見てくんろと、お店に車を預けたわけなんですな。

んで、何処も問題なく帰ってくるのかと思いきや。

20151230_175527


バッテリーが引っかかりまして、要交換の文字が。

週末の休み意外は、ほぼ通勤で、片道10キロ異常の距離を走ってるわけなんだけど、電圧が12.2Vととか低すぎね?と。

んで、うちの場合、バッテリーやスターターにかかる負担を考えて、アイドリングストップって、99パーセント使ってないのだけど、それでも、こんなに落ち込むんだねぇと。

ま、常に充電と放電を制御しながら走ってるから、もしかしたら、これから充電しようと思ってた時に、ディーラーにたどり着いて、電圧が落ち込んでいた時に計られたから、こんな値なのかもしれないので、一概に何とも言えないのだけどさ。

アイドリングストップ対応のバッテリーの値段。

ディーラーで19000円のおプライス。

ならば、頼みのコーナンではどうか!と行ってみれば、それでも15000円を超える、しびれが来るような値段。

今や、アイドリングストップの車が当たり前で、通勤の時なんかも、スタートする度にキュルキュル言わせてる車が多いのだと思うんだけど。

スターターのブラシの摩耗とか、スターター本体の寿命とかね。使えば使うなりに短くなるわけじゃないですか。

それ考えると、少々燃費が良くなって、ガソリンが安く上がったと思っても、結局のところ、こうしたメンテナンス代に持ってかれれば、然程、うまみはないんじゃないか?とね。

大体において、アイドリングストップ対応のバッテリーの、箱を見ると、保証期間がかかれてるんだけど、これが、アイストついてない場合に比べて半分くらいの距離と期間に短縮されてたりする。

こんな頻繁に部品を交換しなきゃならんものが、果たしてエコなのか?と。

ガソリンが食わないっちゅうだけがエコじゃないだろとな?

ま、2000cc以上の車で、ハイオク指定で、高速をのんびり走ったとしても、リッター7とかしか走らないなんて車に比べりゃ、こんなもんに掛かるメンテ代なんて屁でもないのかも知らないけど、残念なことに、走りの2ドアホットハッチのミラバンが、我が家にはあるでしょ。

どうしても、そっちと比べちゃうんだよね。

写真こそ取ってないけど、2012年登録で、嫁の車と同じ年式ではあるけど、こちらのバッテリーは、この時期の朝一でも、12.6とか普通にあるしね。

燃費だって、この時期エアコン使わないで走ってれば、ほぼステラと同じような燃費で、つい最近も、誤差はあれどもリッター24キロなんて数字も平気で出るし。

とはいえ、仕事で使うのだからと、朝エンジンがかからんとなれば、相当焦るわけで。



20160116_210436[1]


ヤフーショッピングでぽちりました。

パナソニックのカオスPRO

7800円送料無料。

それでも、ミラバンの旧式なバッテリーよりは、随分とハイソなお値段。

差額で、饂飩が何倍食べられるだろうか。

豪勢に、鳥天とエビ天をトッピングしたとしても10杯位(かけ小150円換算)食えるわさw


届いてすぐに初期充電もして、あとは乗せ換えるだけ。

ただ、今まで使っていた、ステラのバッテリー。

このまま、お蔵入りにするのももったいないので、どうせなら、充電器かませて、ミラバンに乗せ換えてみて、しばらく走って見て、朝一の電圧とか計って見ても面白いかなとも思っている。

ちょっと、これから外してこようかw