暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

カテゴリ: スーパーカブ90

昨日、熱が出たと日記を書きましたが、その昨日の夕方。

昼寝してたら、4時過ぎに職場の同僚から熱が出てリンパも腫れて、夜勤できないんで代わってもらえませんかと電話がきた。

お前か!

おれに風邪うつしたのは!






そんなわけで。

先日の夜勤、カブで出撃したのですが。

職場の駐輪場に着くぞというところで、リアブレーキのペダルを踏むとカキン!と言う音と共にかすかなキックバックがブレーキペダルにつたわって来ること数回。


センタースタンドかけてタイヤを空転させても、特にロックしたりと言ったことも無し。

ただ、ブレーキ残量確認ゲージがあと少しで限界。


恐らくこの辺に原因があるのではないかと思い、交換作業に踏み切りました。



P1040327


キタコのブレーキシュー。

SH-5Nだったかな。品番。


お値段1260円

カードで買ったら、何回にします?と言われて、は?っと思ったのですが、分割にする人もいるんだとか。

つうか、それカードの使いすぎじゃ!と思いながら帰ってきたのですが。



写真では既にくみ上げてます。

昨夜フラフラしながら、組み付けました(笑)


P1040328


純正のと違って、斜めにスリットが入っていて、これが粉塵の発生を少なくしたり、放熱効果を稼いだりしていると言う事なんだけどどうなんでしょう。

今まで、特に不具合を感じたことは無いので、別にあっても無くてもそんな変わらんのじゃないかと思いますが。




で、一応、裏面の能書きには、サイドを面取りしたほうが良いと書いているので、鑢でシコシコとやりました。

つうか、ブレーキ関係の部品、パッドもそうなんだけど、やったほうがいいなら最初からやっといてくれませんかね。

これまで乗ってきたバイク達みても、純正でくっついてる物に、そんな事しているの見たことが無い感じがするんですが、ホントに必要なの?と思ってみたり。

それとも、純正はそんな事しなくても最高の働きをしますよと言う事なんだろうか。

いずれにしても、この面取り作業以外とメンドクサイ作業だし、なんか勿体無い感じしませんかね。


P1040329


そんなわけで、タイヤ外して洗浄した後、無事に組み付け官僚。

左が交換した純正なんだけど、見た目厚さはそんなに変わってない感じがしますが、組み付けた後、ゲージは遥か手前を指してました。

ポンチマークとか合わせ間違ったりしてはいないと思うんだけど。



そんなこんなでリアが終わったので、フロントもばらして洗浄とグリスアップ。

当初付けていたディスポの手袋もめんどくさくなり、この頃には素手での作業になりましたので、写真はこれまで。

若干、初期伸びチックなチェーンも貼りなおして、自宅周辺をちょこっと走りましたが、やはり当たりが出てないのか、かなりマイルドな感じ効きかた。

距離乗りこなして、どんな感じになってくるのか分かりませんが、暫くは余裕を持った走り方をせねばなりますまい。

先日、チェーン一式を交換したカブ。

いざ、乗り出そうと思うと台風がきてしまったりと、中々馴らし走行に出せないでいたので。

昨日の仕事休みを利用して走ってきました。


本当は、セローも全く出番が無いので、嫁もバイクに乗りたいところですが。


お犬様が幅を効かしている為、ステラとカブの二台体制での出撃と相成りました。

DSC_0111_01



母親が入院中ということもあり、余り遠くには出られませんでしたので、今回も香川県内をチョロっと流す程度。


とは言っても、カブで県外に出るような遠出をしたら、自分のひ弱なヒップが割れてしまいまする。

大串半島を回りますが、二台とも上り坂はヒイヒイいいながら登りましたです。


DSC_0126_01


まさか、カブで香川県内を走ることになろうとは、ただ同然で貰ってきて、修理した時は全く考えもしなかったことでした。

なんだかんだ考えてみると、こやつが一番長く手元に残っていたりして。。。。

BlogPaint



嫁は涼しげに、エアコンの効いた車内でお犬様と。

高松市内に戻りつつ、庵治にある何とか公園。

DSC_0159


大島からフェリーが戻ってまいりました。



お犬様も身を乗り出して眺めておりまする。

夕方の公園ともなると、犬を連れた散歩の人が多数来られまして。

犬一倍臆病な我が家のワンは、そのたびに負け犬の遠吠えをしようともだえます。


DSC_0143


DSC_0182


DSC_0197


夕日を拝んで帰ります。


帰り道、母親の元を見舞いますが、クリーンルームの中での生活がかなり退屈らしく。

ま、告知もしていないのでアレですが、病気の深刻さを余り判っていないので、文句を言ってみたり、なんでもない話で笑ってみたり。

湿っぽくなるよりはいいのですがね。

面会時間も終了となって自宅にもどり。

関東にいた時に良く食っていた、南京亭の焼肉丼を何とか自宅で作れんもんかと挑戦。

一瞬、徳島の何とか豚なんてブランド品に手が伸びそうになりますが、隣にあったグラム90円台のカナダ産の豚バラ肉に最終決定。

一番安いしょうが焼きのたれを購入して、自宅でそれに砂糖を混ぜたりして、たまねぎと湯引きした豚肉を強火でいためてご飯にポン!

SN3O1193


まだまだ、調整の余地はありますが、思ったより美味く出来たかなと。

おわり。

先日、大雨の中チェーン交換を行ったカブ。

後輪を固定するためのスリープナットなんですが、回せど回せど何処までも回る。

これが、その部品。

P1040270


ねじ山の地金が出てしまっています。

そんなに力一杯締めた積もり無かったんですが・・・。

P1040271


で、昨日、夜勤入り前に新しい物に交換。

普通のバイクだと、アクスルナット締め付ければ固定されるのですが、カブは何故か別々になっています。

ま、これがあるおかげで、タイヤ交換をしたとしても、新たにチェーンを貼りなおしたりしなくてもよいと言うメリットはあるのですが。

それにしても、リアタイヤ外したりなんだりと、めんどくさっ。

P1040272

無事に交換作業も済みました。

後は、ころあいを見て皹だらけの前後輪を交換してやれば、更に安心して使えそうです。


昨日のチェーン交換で、全身筋肉痛です。


そんな中、今日は仕事でした。


開院記念日だかなんだかで、夜勤と夜勤明け以外は全員出勤と言う日で、仕事自体はすこぶる楽!


そんなんで、昼休みにケータイがなりましたです。


ホンダドリームからでしたが。 


先日、お買い上げいただきました、チェーンとスプロケのほうはどうなさいましたか?

と言うので、昨日付けましたが・・・と言うと、あぁ・・・・そうでしたかと。


ここから、本題が始まりましたが、部品の発注は、車体番号伝えて行ってもらっているので問題ないと思うのですが、どうやら配送されてきた物が、丁数の合わない物が来ている可能性が高いとかなんとか。

部品番号の説明をされて、ここのアルファベットの次の数字が・・・・とか説明受けても、呆けぇーっと休憩している最中で、メモ紙も何も無い状態ですし、三歩歩けば記憶が飛んでしまうアホなんで、後日確認させてくださいと言う話に。


P1040243













歯数みても同じだし、大きさも一緒だから多分問題ないのかと思うのですが。


走ってみての加速感とかも問題なかったと思いますし。


ま、天気が晴れたら・・・と言うと、来週くらいになるのかと思いますが、持っていってみてもらう事にいたします。





昨日、夜勤明けで、頼んでいた別のブツが届いて上機嫌で昼寝していたら携帯がなり。

出てみると、例の税金対策のマンション運営の話。


いつもだと、ゆっくりと時間を掛け、からかってやるところだが、頭にきたのでうなり飛ばしてガチャ切り。


ここに電話番号晒してやろうかな。

どこから、個人情報得てくるのか知らんが、ホントに腹が立つ!


もうひと寝入り仕様かとも思ったけど、目がさえて寝られない。

嫁は、義母がうちの母親を見舞ってくれると言う事で、一緒に病院に行っているので、家に居るのは自分と犬のみ。

腹もへったので、近所で饂飩を平らげることにして、助手席にワンコロを乗せて自宅を出る。

で、ついでに、注文していたブツをとりにドリーム高松店へ。


P1040235













98コマの純正仕様のエヌマチェーンと前後スプロケ、それとハブダンパーの四点。

お値段6900円くらい。

交換をお店に頼むと、以前、二輪館では8000円取ると言っていた。


8000円もあったら、うどんが何杯食べれることか。

何でも勉強、自分でやる。


しかしなぁ、注文の時、確認しなかったんだが、フィキシングプレートとか、ボルト類が入っておらず、これで良いのか?聞いたら、余程のことが無ければ変える必要ないですとのお答え。

そういえば。

注文の時に、どれこれの部品を頼みました見たいな確認とるんだと思うんだけど、そんなことも無かった。

しかし、今までの店だと、交換時に新品指定の物は、余すことなく購入を薦めてきていたりしたけど、良心的なのか・・・はたまた、適当なのか(笑)


ただね、確かに、セローとかのチェーン交換の時、店の言うとおりに新品指定と言われる物、主にボルト類なんだけど、言われるままに全部交換していたけど、見た目、全然使えるんじゃね?と思ったりしてたのも事実。


ネットで見てみると、結構使いまわしている人も多いみたいだしな。

考えてみりゃ、車のホイルナットなんて、タイヤ交換の度に変える人なんて聞いたことないもんな。




んで、一夜明けて、雨の中の昼下がり。


早速、交換作業にとりかかりましたです。





P1040236













ジェネレーターカバー?って言うのけ?

八ミリのねじを3本外すんだけど、一本がソケット入らずチマチマチマチマスパナで開ける。

99年生産で、3万八千キロ走るまで一度も空けた事もなく、自分の代になってからは、雨ざらしの状態なんで、シフトレバーもさび付いて外れなかったりと、ここまで来るのに結構な労力を使う。



P1040237













インパクトじゃなきゃ無理と思ってたのだけど。

難なく緩めることに成功。


この後、チェーン外して後ろのタイヤ外して、ドリブンスプロケットを外す。


P1040238













やっぱり、見た目そんなに減っている感じがしないのだが。


新品と比べると、山が何となく滑らかになっているような・・・。


実際、チェーンを張った状態でスプロケ部分でチェーンをつまむと結構浮き上がっていたから、交換でいいんだろう。


P1040241













古いほうには、サンスターのロゴが入っている。


P1040242













新品の方は、コマ数のみの表示。



P1040246













で、今回、リアタイヤを外すついでに、ハブダンパーも新品に交換することにした。

P1040247













生産されてから10年以上そのままの状態。

ひび割れてたり、一部切れていたりしてるのもある(笑)


P1040243













それと、ドライブスプロケット新旧

P1040245













こいつこそ、ほんと、そのままいけるんじゃね?と思うんだけど。


古いほうは、コマ数が書かれたほうが表になっていたが、新品の物には何の表示もなく。

とりあえず、判らんのでそのままくっつけた(笑)

フィキシングプレートは写真撮るの忘れたが、ボルトで止めるとしっかり固定されているので良いんだろう。

恐らく、数百円くらいのモンなんで、気になるなら後から交換すりゃいいやと、タイヤを組み込んで新品のチェーンを巻く。

P1040248












初めてのクリップジョイント。



P1040249













向きに注意してはめ込むが、一回目は失敗(笑)

やり直して(普通はこの時点で新品に交換するのかもしれないが・・・・)、二度目は上手くいった!

この時点で、手がギトギトになったので写真は終了。


元通りにチェーンカバー組み付けて、ブレーキのロッドなんかも組み付けて終了!

と思いきや、タイヤを回すとカリカリと異音が。。。。


ドライブスプロケットの表裏が逆だった?なんて思ってバラシて、表裏変えるけど症状変わらず。

そのうち、ガッガッなんて言ってタイヤが回らなくなる。


よくよく見ると、上のチェーンカバーの端が、踏んずけたかなんかして曲がっていて、チェーンに干渉していたようである。


このイレギュラーのせいで、30分以上、時間をロスしてしまったが、無事にチェーン交換終了。


雨が上がった所で、ためし走りに出てみたが、新品のカブって、こんなにスムーズにギアチェンジできるんだ!と感動してしまった。

チェーンが新しいのもあるけど、ダンパーをサラにしたのが、やっぱり効いてるんだなと思う。

うれしくなって、もう一回、試走にでてしまった(笑)



それにしても、見た目、大したことの無い部品にみえるけど、交換した甲斐があったというもの。

ちょっと、通勤が楽しみな感じである。


暫くの間、雨続きだけど(笑)




今日も暑かった。


ちょっとの間、ナナハン様をお休みさせる代わり、燃料関連の問題が生じたら、カブを登場させるしかあるまい。


丁度、震災のあの時。

ガソリンが入手困難で、たまに空いてるスタンドが見つかったと思えば大渋滞。


俺はカブとXTXで何とか乗り切った。

そう考えると、XTX売らなきゃ良かったと思っても、もう、後の祭り。

で、今回もちょっとの間、ナナハン様にはお休みしていてもらって。


カブを引っ張りだそうと言う事で。

チョチョイと整備のようなことをした。

考えてみれば、2月にオイル交換してから、乗ったのは恐らく片手であまるくらい。

とりあえず、チェーンにオイル塗った。

チェーンがちょっとだけ弛んでいるようだったので、ちょっと引っ張ってやった。

久しぶりなんで、これだと思ったレンチのサイズが合わずに、工具箱に取りに戻ること数回、問題なく整備は終了。


ただ、スプロケも結構磨耗してきてるらしく、リアスプロケのところでチェーンを摘むと、浮くんですな。

ま、後二千キロも走れば4万キロなんで、ホントに交換時期が来てるんだろうね。


で、ガソリンの方も、メーターで半分くらいになっているのだけど、これも数ヶ月前のガソリン。

ならば、少しでも新鮮なガソリンの濃度が高い方が良いだろうと言う事で、近場で満タンにして、キャブにも新鮮なガソリンが混じるようにと、ちょっと遠回りして10キロ程の道のりを走ってきた。

すこぶる快調。

ただ、前輪、後輪とも結構タイヤのひび割れが酷くて。

ちょっと様子を見ながら走るが、いずれにしても、チェーンとスプロケは近々交換するようだろうな。

又、金が出て行くなぁ・・・。

明日夜勤だと思い、ビール片手にブログ打っていたが、勤務表を確認したら早番なんで、これから急いで寝ることにする。

本日は仕事が休み。

昨日、夜勤明けで昼寝をした所為で、夜中の二時ごろまで不眠であったが、明け方近くに雷で起こされ。

何となく、頭がぼんやりとしながら、一日を送っておりまする。

そんなわけで、天気が悪いなら、悪いうちに余計な事は片付けてしまおうということで。

以前から懸案事項の一つであった、カブ90のナンバーを練馬から高松に変更する為に市役所に行ってきた。

そのままでも乗る分には問題ないから、良いと言えばいいのだけど、どうせなら自分が居住している場所に税金落としたほうが少しはマシかと。

そんなわけなんで、近日中に、セロー、SS、ナナハンも香川県ナンバーに変更する予定である。


SN3O1133













原付なんで、手続きは非常に簡単。

紙二枚に必要事項書いて印鑑押して、古いナンバーを渡したら終わり。

費用は一切かからない。

ナンバー引渡しの際に、免許証の提示を求められたのだけど、うっかり財布を車の中に忘れて、取りに行ってきますというと、ご本人様ですよね?そういうことで処理しときますから。と。

いいのかい!と思いながらも、どうもどうもと無事にナンバー取得(笑)



P104021711














ちなみに、知らん間に切れてしまっていた、自賠責の方も入りなおして、更に二年の延命措置を施していたので、忘れない内にとステッカーも貼って。

BlogPaint











無事にナンバー装着!

んで、三時過ぎからミラバンの一ヶ月の無料点検。

距離がいま、2500キロくらいになったのか。

当然、問題なぞあるわけもなく、点検の特典で、オイル交換1050円をやってもらう。

で、こちらから聞く前に、先日のフォグランプのリレーの件について説明を受ける。

BlogPaint











セダンの形の場合は、グローブボックス内のヒューズボックス内に設置されるのだけど、バンの場合は、配線の途中にリレーがあるとの事。

この矢印の部分が、そのリレーなのだけど、これが、下を向いた状態で付けられてたせいで、水が入り込んでショートしていたとの事だそう。

一応、リレーそのものも新品に交換してくれたとの事。

ただ、現在は、スモールランプの配線にタイラップで止められている状態なんだけど、振動とか影響ないのけ?と言う疑いもあったり。

そのうち、天気のいい日に、どこか都合のよい場所は無いか探してみる事にいたしましょう。

で、標準装備されているものと思った、エアコンのフィルターも、この車の場合、オプションとなると言う事を最近知り。

自分で取り付ける場合、フィルターをセットする場所は、箱の状態で密閉された状態になっており、フィルターを装着するには、蓋の部分を切り取らないといけないらしい。

自分でやれない事はないらしいけど、そのパネルを切るのがめんどくさそうなんで、今回お願いすることにした。

結局、オイル交換1050円とフィルター代で5000円ほどの出費になってしまったが、もう、後はお金かける所はなくなったかな。


















この三連休、天気がよければ近場をちょこっと走りに出かけようと思ってたのですが、なんだか天気があまり宜しくなく。

携帯の天気予報に目をやりますと、夕方から雨が降り出し、明日の予報には雪のマークも見えていたり。

そんな訳で、昨年の引越し以来の懸案事項であった、カブのリアブレーキをちょっとばらしてみました。

なんだかんだで、手元にあるバイクの中では、一番長い相棒となったカブですが、昨年退職してからと言うもの、殆ど走らせることも無く、雨ざらしとなっていたのですが、陸送を頼みに浦和のデポまで行こうとしたら、リアブレーキの動きが渋く、ブレーキを踏むと戻らないと言う状態になってました。

それでも、何度か手で動かしているうちに、多少は戻るようになっていたので、無事にこちらに運んでくる事が出来たのですが、今朝、ちょっとエンジンでもかけてやるかと、自宅の回りを一周してきたのだけど、ブレーキ踏むとまともに加速も出来ず。


P1020805














その内でいいやと、伸ばし伸ばしにしていたリアブレーキ分解してみる事にしました。

ドラムブレーキの整備は今回初めて。

P1020806














なんとかブレーキシューも外す事が出来ましたが、無理やりプライヤーでこじった所為か、ちょっとスプリングの形が変形してしまいましたが、これは見なかったことに(笑)

この時点で、手がベタベタで写真は取れませんでしたが、シューを動かすカムなんかな?

これが錆て動きが悪くなっていて、引っこ抜こうにも手ではびくともしませんので、貫通ドライバーにゴムハン充ててたたき出しました。

サンドペーパーのような物が無かったので、とりあえずCRC吹いて、雑巾でこすってやったら粗方錆のほうもとれたので、とりあえず可動部にシリコングリス塗ったくって終了。

動きの渋さも取れて、抜き差しもスムーズに。


ラジオペンチが行方不明になっていて、外す時に難儀したスプリングの方も付ける時は簡単に引っかかってくれたので元にもどして。

その後、自宅周辺を試走してきましたが、なんだかバイクが軽くなった感じがいたしました。

引越し前、やたらと燃費が悪くなった感じがしていたのですが、こいつの所為だったんですかね。

ドラムブレーキっていじった事が無かったので、その内バイク屋に持っていこうと躊躇していたのですが、もう少し早くにやっときゃよかったなと。

ろくに洗車もしてないので、外観はかなりクタクタになってますが、エンジンはまだまだいける感じなので、近所の買出し等々、まだまだ活躍して頂きましょう。

おわりです。


昨日の夜勤入り前、何だかうどんが食いたくなり。

自宅からほど近い場所に、爆盛り系のうどん屋があるとの情報を得ていたので、久々にカブで出かける事にした。

で、10分ほど、カブを走らせてお店の前に着くけど暖簾が出ておらず・・・。

しょうがないので、来た道を引き返し、いつもの通勤ルートにあるうどん屋へ。

SN3O0157





うどんの槇

新座の馬場4丁目付近にある。

丁度、馬場運動公園の駐車場内にあるような感じかね。

道を挟んで佐川急便の大きな建物があるので目印にするとわかりやすい。

実は、過去に今の家の内見をしに来た時に寄った事があって、今回は2回目の来訪。

開店してからまだそんなに経っていないと思われ、店内はとてもきれい。

饂飩は小・中・大とあって、中が600g、大が800gとなっている。


SN3O0152SN3O0155






もちろん大を頼みました。

地粉を使った、ちょっと灰色かかったような麺。
武蔵野うどんと言うカテゴリーになるんだよね。
あまり良く知らんけど。

欲を言うとつけ汁に、もう少し甘みを加えたりすると、かなり好みの味になるんだと思うけど、この辺は個人の好みもあるからねぇ。

あと、花粉症の所為で多少味覚の方も変化していると思われるので、何食っても一緒だったかもしれない(笑)

内見の時に食べた時は美味しいと思ったもの。

で、ズルズルとうどんをすすり・・・

SN3O0156






こんな感じでございます。

夜勤の出勤時間もあるので、ちょっとだけ遠回りして自宅に戻ったけど、通勤の時と違って、急かされる事も無くのんびり走るカブも悪くない。

今年辺り、久々にカブでキャンプツーリングに出掛けてみようかな。

mini_110211_0949今日は夜勤明け。

昨日からの天気予報だと、朝方3時くらいから雪が降るってな事を言っていたが、朝五時の時点でも雪降らず。

こりゃ、もしかしたら濡れないで帰れるかな?なんて思ったけど、帰る頃にはこんな感じでして。

明日の休みも雪の一日になりそう。

こんな時に車が無いとは・・・・

明日一日も自宅で缶詰になりそうだ。。。。


このページのトップヘ