暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

カテゴリ: キャンプツーリング

短い正月休みを頂きまして。

テント背負って出かけてきましたです。

朝起きたら既に10時近くなってまして・・・。


P1020112













この時点で朝11時過ぎ。

伊豆方面によさげなキャンプ場を見つけたので出発しますが。

東名に乗って間もなく渋滞です・・・・。

車列に紛れながら、一本橋の練習を強制的にさせられます。

ふと見ると、左側をすいすい走っていく集団あり。。。。


禁断のワープを使用すべきか・・・・。

小田原厚木道路に乗り換えて。

真鶴道路に入りますが、伊東を過ぎるまでずっとずっと渋滞・・・・。

途中でガソスタに入り、毎年こんな感じなんですか?と聞くと、28日頃からこんな感じなんだそう。。。


2008年の年越しに、千葉方面に行った時は割かし空いていたので、伊豆もこんな感じなんだろうかと思っていたが甘かったようです。

後、実はキャンプじゃなくても安く泊まれるような、3000円以下の民宿はないかと、前日にじゃらんを見ていたのですが、どの地域も3〜4箇所ほどしか空きがなく。

それも一泊数万円とかと言うプライスの場所ばかり。

ああいったサイトに載せられる宿泊施設。

伊豆なんかだと相当な数のに、それが無いという時点で気づくべきだったのかもしれませぬ。



で、今回訪れるキャンプ場は始めての場所で、電話をすると暗くなると判りづらいので、出来れば5時ごろまでには着て欲しいと。

DSC02390












16時チョイ過ぎにに下田に到着。

なんとか間に合いそう。

下田に着いたら連絡を入れてくれと言うことなんで、道順を聞いてそのとおり走っていたつもりなのですが、看板を見落としたらしく、随分先まで行って。

日も暮れかかった頃に、民宿入間荘到着しますがどこにも寄れず。

渋滞の所為というより、寝坊が一番の原因です・・・


受付と言うか、今回は料金を払うのみ。

ざっと注意事項を書いた紙を読んで、大人一人1000円と、バイク駐輪300円、清掃料金100円で計1400円徴収。

DSC02497












DSC02498











DSC02499










DSC02501










サイトはこんな感じ。

炊事場の裏側に同じくらいの広さのサイトがあって、プールも備えられており、夏休みなんかの家族連れでは結構にぎわうのでしょう。

シーズンオフだと言うのに、綺麗に清掃されています。

後、テントの後ろに自分のバイクが写ってますが、ここは正式な止め場所ではありません。

自分ひとりだったので、荷物の積み込みの為に移動しました。

乗り入れは出来ません。

それと、植樹がされていて見えないようにはなってますが、すぐ近くに民家がありますので、それ相応のマナーを持って利用しないと苦情が出るでしょう。





で。

P1020114













近くとは行っても15分くらいバイクを走らせて、サークルKで食料になりそうなものを物色しますが、うどん位しかなく。

非常食代わりに持ってきた、震災のときに購入した餅をぶちこんで食べますが、うどんは美味しいのになんか変・・・。

もちは若干変質していたようです・・・・。

購入して9ヶ月位経ってますから・・・・・・・。


DSC02410













DSC02428










で、誰もいないサイトですから、好き勝手に写真の練習なんかをしてすごしますが、中々思ったようには取れないモンです。




ん?


P1020116















P1020115













な・・・何??????








P1020117













うどん食う前にコップに汲んで飲んじゃったし!

そのまま飲むなと言うことだから、煮立たせれば大丈夫と言うこと・・・なんだよね?

ま、今現在何事も異変無く記事書いているので、たいしたことではないんだと思います。


そんなこんなで、酒もなくなった頃、近くの寺から除夜の鐘が鳴って。

そんなのを聞きながら眠りにつきました。

先日、福島のほうにキャンプに行ってきた。

日月の休みなんで、相方は仕事。

よって、今回はソロ。

IMG_1894IMG_1893





舘岩村かな?で遅めの昼食。

暑さ寒さも・・・なんていうが、とても暑い。

IMG_1896IMG_1898





すっかり、忘れていたのだけど、先日の土砂災害の後があちこちに・・・。

それでも、伊南村に入るとお祭りやってて。

久川キャンプ場は?と思い、バイクを走らすと・・・・。

IMG_1900





施設が被災しているってんで使用中止の看板が。

でも、ゲートも半分開いていて、バイクで入っていったが、キャンプ場そのものは何の影響もないようだ。

唯一、キャンプ場に入ってくるための、砂利道に沿って川が流れているのだけど、そこの一部がちょっと崩れたかな?って感じで、このまま張っちゃうか!とも思ったが、駄目って言ってんだから素直に引き下がることにした。


IMG_1906





只見のキャンプ場に電話すると、待っててくれるって言うのでお願いする。

先客はカブ乗りの人が一人のみ。

軽く会釈して、テント張るけど、蚊が半端ない。

スキンガード忘れてきてしまっており、蚊取り線香を3個で結界を張るけど、ものともせずに腕がぼこぼこに・・・。

IMG_1909IMG_1913








夕食はめんどくさいので、レトルトのカレーで適当に済ませる。

ここのキャンプ場、三度ほどお邪魔しているが、天気の良い夜空を拝むのは今回始めて。

15夜の前日ということで、月明かりのせいで、満点の星空とは行かなかったけど、月夜の一人酒盛りもおつなもんである(笑)

騒ぐやつもいなくて快適な夜。

ビールもどき3本と日本酒に口を付けたあたりで撃沈。

それにしても暑すぎる。

結局寝袋は使わずに寝た。




次の日の朝、6時ごろにダムの放水があるってんで、防災無線の大音響で目が覚める。

チェーンに油さしたりしながら、8時前にキャンプ場をあとにする。


国道を柳津に向けて走っていくが・・・。


IMG_1927IMG_1917





IMG_1924IMG_1920







先の橋が流されたとかで通行止め。

ここまで来る間に、実際に住宅が被災しているのを見たりして、嫌な予感はしていたのだけど、自分が考えているよりも、かなり被害は甚大な様子。

電車もそのまま放置されている。

ガソリンスタンドのおっちゃんの話では、仮設の橋ができるのが11月位かなと。

それならばと聞くが、新潟に抜ける道も全滅とのこと。

会津方面に抜ける道を聞いて、国道401号線に抜ける。

IMG_1934






国道とはいえ、林道レベルで狭いうえにヘアピンなんかが延々と続いている。

でも、途中眺めが良かったり、対向車に気をつけていれば、結構走っていて楽しい道。

IMG_1936






昭和村を抜けて、あおばと豆腐の店到着。

おからドーナツ2個買って朝食。

IMG_1937IMG_1938






八町温泉で昨夜からの汗を流す。

いい湯じゃ!

はて、これからどうしようかと、バス停の中で涼をとりながら考える。

どうせなら日本海を見よう!



IMG_1942







と、西会津を通って新潟に抜けるが、考えてみたら地図も何もなく、観光情報も殆ど持っていない。

挙句に、XTXの振動が微妙に蚊に刺された場所を刺激して、痒いことこの上ない。

IMG_1944IMG_1946IMG_1948







国道49号線の将軍杉を見る頃には、ケツまで痛くなってきた。

海は無理じゃってんで、五泉市?を抜けて三条に抜けてひたすら17号線目指して走る。

夕方五時に湯沢から高速乗って、通勤割引適応で帰ってきた。

途中、なんの為に走ってるんだかもよく分からなくなってきていたが、無事に自宅到着。

適当に走るにしても、最低限の情報収集と地図くらい持って出かけろよと言う話だ。。。















20日から一泊でキャンプに行ってきた。

ほんとは、21日から3日間の休みが付いていたので、東北の方に行こうかと考えていたのだけど、天気模様はよろしくない。

つうか、今現在もの凄い勢いで雨が降っております・・・。

関東近県では、土曜日までは天気が持ちそうということで、昨年のGWに行った内山牧場キャンプ場へ行くことにした。

夜勤明けで、ちょっと眠気がきつかったけど、最近ホントに走りに行けてないので、荷物を括りつけてバイクを走らせる。

なんか、忘れものしてないかなぁ・・・などと思ったけど、その何かが思い出せない。

とにかく、明るいうちにテント張って、寝る準備・・・・ちゅうことで、コンビニなんかで、酒類とつまみなんかを買ってキャンプ場に向かう。

IMG_0928







キャンプ場まですぐそこだ。

IMG_0930





受付を済ませて、キャンプ場に入る。

眺めがいい。

バイクは1050円で乗り入れOK。

平日だから、もしかしたら貸切?なんて思ってたら、バイクが二組と車一台が既にテントを張っている。

IMG_0942





上の炊事場の目の前に設営完了。


IMG_0943







まずは、乾杯!


そのうち、日も暮れかかり・・・。

IMG_0947

ミュンミュンミュンミュンミュン・・・・・・・・

エネルギー充填100パーセント、準備よぉし!











IMG_0951






撃てぇ〜!!


IMG_0949






バシュゥゥゥゥゥゥゥ







・・・・・・ラジオ聞いていても、野球しかやってなくてやる事が無いのだ。

小説でも持ってくりゃよかった・・・。

そのうち、ラジオで伊勢崎FM?だっけかな。

FM小樽の番組が入っていて、自分が、かつて通っていた小学校の校章のデザインにもなっているアオバトやエビス島の話なんかが出ていて、懐かしいなぁと。

昔、このエビス島の近くで、よく釣りに行ったっけ・・・。

レトルトのカレーで簡単に飯済ませて、ラジオの音に耳を傾けていたら、一瞬意識を失ったので、8時過ぎにはシュラフの中へ潜り込んで寝た。

結局、準備した酒もほとんど飲まなかった。



二日目の朝、6時位に起床。

晴天。

めんどくさいので朝飯は作らずに撤収。

7時過ぎにはバイクに跨り、キャンプ場を後にする。

IMG_0974





佐久市内に入る手前で、バイクの写真をとったりしながら、適当に走る。

菅平に抜けて、さらに進んでいくと米子瀑布まで15キロとかという看板が目に入ったので行ってみる。

IMG_0983IMG_0980IMG_0984






細いくねくね道をずい分走ったと思ったが、まだこんなに残ってるのねと。

何とか、駐車場に到着して、ここから800メートルとある。


IMG_0989IMG_0994








最初は余裕じゃ!と思ってたが、この先はどんどん道が狭くなり、傾斜もきつくなり・・・・。

IMG_0996




残り200メートル程の、橋の上から滝を拝んで帰る(笑)



IMG_1002





そのあと、国道299号線で志賀高原の方に抜けて、草津の方に出る。

久し振りに峠を走って気持ちがよかった!

で、まだ昼をちょっと過ぎた位だったので、今度は嬬恋村の方から国道146号線を走って、また長野県内へ入った(笑)

このあと、真田町の方から松代の方に抜けて、温泉に入って高速乗って帰ってきた。

地図も持たず、ただ走るだけのキャンプツーだったけど、久々に満喫して帰って来た。

今度は、梅雨明けになるのかなぁ・・・。










夜中に寒さと尿意を感じて中途覚醒。

携帯をみると新潟で震度5弱・・・。

特に異変は無いようなので、背中にホッカイロ張ってまた寝たが、6時には起きてしまった。

鼻水が止まらない。

外に置いてあった、ガスコンロなんかを前室に持ってきて、朝飯の準備して食って。

9時過ぎにキャンプ場を後にして。

国道で朝霧高原まで行って、富士宮に入った所で県道71号線で鳴沢の方に戻る。

並行して走る国道と違って、こちらの道路は流れが良くて走っていて非常に気持ちいい。

PAP_0186





河口湖町に入った所にあった駐車場で写真を撮るけど、どこの景色なのだろう。

富士吉田にへ走り。

PAP_0184PAP_0183PAP_0182





国道沿いにあるうどん屋その一。

天ぷらうどん&きんぴらうどん。

PAP_0181PAP_0180PAP_0179





ほんで、もう一軒梯子。

美味しいし、腹いっぱいだしってんで満足して帰路に付く。

来る時、一宮の桃畑を見てきたのだけど、花が綺麗だからみたいとの相方のリクエストで同じ道を引き返す。

PAP_0169

フルーツ街道だっけ?に入って程なく、桜がたくさん咲いていそうな公園を見つけたので寄ってみる。


PAP_0162





一宮の桃畑に到着。

下から見たらたくさん花が咲いてそうなんで・・・と上がってきたのだけど、結構有名なスポットなのか、観光バスまで来ていて、路上駐車の車でごった返していた。

PAP_0154







写メ撮り終わって、これからどうしようかとも思ったが、何だか地震も落ち着かないしってんで高速に乗って帰る事に。

上野原の手前辺りだっけか・・・思いっきり渋滞にハマる。

中央道は狭いので神経を使う。

遅れる相方を確認しながら、よろよろとすり抜けて17時過ぎに自宅に到着。

なんだかいつになく疲れてしまった。

久しぶりに思いっきりバイクを走らせられて満足はしているのだが、今も目がしょぼしょぼしている。

さて、来週も土日2連休であるがどうしようかね・・・。

うちでクサクサしてるのもなんだけど、出かけたら出かけたで地震でアパートが倒壊したら?なんて考えたりで、出かけていても、どうも落ち着かない。

かといって、自宅の下敷きになるのも嫌なんだけど(笑)

明日から仕事なんで寝る。


昨日、今日とキャンプに行ってきました。

当日は早朝四時に、隣か上の住人が外に出て電話をしている声でたたき起され。

天気予報やら、ミクシィの地震コミュ(笑)なんかを見ながら、どこに行くかを決めて。

4時に起きた割には、10時過ぎに自宅出発。

所沢から関越〜圏央道に入って、一休みして出ようとしている時に、携帯の緊急地震速報が鳴る。

1分位待っていたけど、特に揺れる様子も無く、いつもの誤報かとチャッチャと出発して談合坂で休んでいると、相方の携帯に実家から震度5の地震があったと知らせがあり・・・。

ここから引き返すかどうか迷ったけど、取りあえず自宅周辺は震度3。

コンセントもガスの元栓も止めてあるから、大丈夫でしょって事でそのままキャンプ場に向かう。

河口湖に入る所で、腹減ったからって事でほうとう屋にはいる。

PAP_0150PAP_0149







確か、テレビに出た事無かったっけかね。

ま、味の方は、美味しいんじゃないかね。

PAP_0145









途中、河口湖から西湖に入る所で富士山が見えたので取りあえず。


SN3O00822cd15413.jpg







久しぶりの西湖湖畔キャンプ場。

知らぬ間に200円値上げされてたけど料金一人1000円。

キャンパーは3組のみ。

シーズンオフの時は静かでいい。

それにしても、昼間は結構暖かかったけど、日暮れとともに思いっきり冷えてきた。

最初、薪買って焚火でもしようかと思ったけど、後片付けめんどくさいし、思ったほど暖かいわけでもないし・・・そんなわけで今回も焚火はなし。

適当に手のかからないおかずで飯食って、ビール飲んだら眠くなってしまい、21時前には寝てしまった。


天気良かったですなぁ。

直前まで、どこに行こうか、ずっと考えあぐねていたけど、何となくあったかそうな千葉に行く事に。

朝7時に起きて、八時には出発するつもりが9時近くに起きて、出発は10時を回ってしまった。

肩甲骨の部分ににカイロ2枚貼って、ちょっと汗ばみながらCB750に荷物を積み込み、エンジンスタート!と思いきや、初爆の兆しはあるものの、ブィィィィンとならず・・・。

え???と思ったが、良く見たらチョークが完全に引けてなかった。

回転が落ち着くのをみながら、チョーク戻して2〜3分でエンジンもほんのりあったかくなってきたので、ゆっくりとスタートして走行暖気を行う。

最終的に選んだ目的地は以前から気になっていた大房岬キャンプ場。

キャンプ場には日暮れ前に着きたかったので、ひたすら首都高〜京葉道路〜館山道と淡々と走る。


IMG_0582IMG_0580







館山道の市原SAで一休みと昼食。

ロッテリアなんて久々だなぁ。

もともとマックにしても、ハンバーガーショップに行くのなんて年に数回。

ロッテリアなんて10年ぶり位になるんじゃないかな。

ハンバーガーのセットと、チーズバーガー単品を食らう。

前日に手袋を買い換え、格段に暖かさはアップしたのだけど、この辺に来るころには結構手も冷たくなっており、ゆっくりと手を温めながらコーヒーを飲む。

一息ついてSAを飛び出した後、事前調査で予約が必要だったのを思い出す。

次の君津のPAで電話予約。

そこに、CB400SF.VerSのライダーが入ってきて、短いながらも会話。

キャンプに行くってのに呆れたのか、写メ撮っていいですかってんで、写メ撮ってもらってお別れ。

キャンプ場に電話をした時、富浦で降りて何とかホテルを目指してきてって言われたが、走っているうちに忘れた。

ツーリングマップルもめんどくさくて積んでこなかった(笑)

道の駅の売店のおばちゃんに道を聞くと、途中からもう一人のおばちゃんが加わり、話がこんがらかってしまい、お礼を言って走りだすも、最初の交差点で間違ったらしく、それらしき看板が出てこない。

コンビニで放尿をした後、店内の地図を確認すると、やはり来過ぎているので、放尿のお礼に今夜の食材なんぞを購入して引き返す。

程なくして、キャンプ場に到着。

このキャンプ場、第一と第二キャンプ場と分れている。

車両の乗り入れはできないので、受付にバイクなり車なりをおいてリヤカーで荷物を運ぶシステムになっている。


どちらも徒歩1〜2分と言ったところなのだけど、ロックを積んでくるのを忘れてしまい、ちょっと不安である旨を話したら、第二キャンプ場の炊事場の横にとめてOKと許可を得る事が出来た。

IMG_0583





因みに料金の方は610円で、燃えるごみは有料で50円+のゴミ袋購入となるが、それで捨てられるのなら有り難い話だ。

サイトの方は、全体的に緩い傾斜が付いていて、平らな場所は少ないので、混雑時は場所選びに苦労するかも。

設営しようとしていると、同じ埼玉から車で来たと言う、同年代位のソロキャンパーが到着する。

結局、第二キャンプ場の利用者はこの二人だけ。

第一の方には、何台かのバイクが来てたみたい。

テントを張り終え、散策に出かける。

IMG_0587IMG_0595





第二展望台?からは富士山も見えた。

更に散策を続ける。

IMG_0598IMG_0600




IMG_0601IMG_0603





後、ここの岬そのものが、もともと大戦中の要塞の跡地と言う事で、当時の遺構がそのまま残っていたりする。

一部では心霊に関する噂もあるようだ。

確かに重苦しい雰囲気はあるけどどうなんだろうね。

IMG_0605





で、更に散策を続け、第二キャンプ場の下に降りると、夕陽が良く見える広場があったので、取りあえず写真をとって、飯の支度にとりかかる。

IMG_0618





豆ご飯を炊いてみたが、一人で食うにはちょっと多すぎたか(笑)

結局、ウィスキーの小瓶も買ってきてたけど、酒なんか飲める状態じゃなく。

それなりの星空を堪能して、9時過ぎにはシュラフに入り、ラジオを忘れたので、先日の断捨離の本なんかを読んで11時前に就寝。

夜半から風が強くなってきて、テントがばたつく音で2回程目覚めるけど、知らん間に寝てたみたい。

日の出には間に合わず、6時過ぎに起きて飯の準備と撤収の準備を始める。

朝も風が強く、野外での調理は無理なので、炊事場で朝食作りにいそしむ。

とはいっても、ホモソーセージの残り一本と納豆ごはんだけ(笑)

結局、なんだかんだで9時半近くになって撤収終了。

何処に行くかも決めてなかったけど、茂原の方に掩体壕(大戦中、航空機を空爆から守るために作られたコンクリの建物)があったのを思い出し、勝浦から県道を走って大多喜方面に走る事にする。

一般車両もそこそこ走っているので、スピードは乗らないけど、殆ど信号も無く快適であった。

茂原に到着して、携帯で情報をみようとするが電池切れでアウト。。。

IMG_0622





又来た時でいいやと、適当に県道なんかを走り継いでいたら、牛久の方に抜けた。

IMG_0626IMG_0624





2008年の初日の出ツーリングの帰りに寄った讃岐うどんの店、「姫」。

かけの大盛り(3玉)ずるずるっといただく。

IMG_0625

前回あったっけかなぁ。
駐車場の敷地にこんな看板。


どんなメークインが鎮座している店なのか気になったが、それらしきお店はなく。

もしかしたら、うどん店になる前の看板なのだろうか。

気になる。

うどん食った後、どこによるって言うあてもないので、取りあえずアクアライン通って帰る事にして、木更津を目指して国道409号線走り、どこにも寄らずに高速に乗る。

海ほたる寄ろうかと思ったけど、調子に乗ってすっ飛ばしてたら入口通過・・・。

そのまま首都高に乗りついで。

日暮れ前の3時過ぎには高島平で高速を降りる事が出来た。

和光の二輪館に放尿の為による。

買い物に訪れたたくさんのバイクの中、キャンプ道具積んだ小汚い格好でいるのも気が引けたのでさっさと帰る。

寒さに震える事も無く、夕方4時前には自宅に到着。

どこにも寄らない、食って寝て走っただけだったけど、いいうっぷん晴らしになった・・・と思う。

巷では三連休だが、明日は仕事。

で、相方も帰ってくる。

昨日飲まなかったジンビームを飲んで寝ることとしよう。

0b959a0a.jpg
419ff9b4.jpg
74b13723.jpg
ナナハンを駆り出し、南房総まで来ました。
ラジオ忘れてしまい、風と遠くの波の音がBGM。

で、これから飯

セブンイレブンの枝豆入れて豆ご飯を炊いてみた

果たして味の方は如何に…


雨降ってきたっすね。

降られまいと、急いで帰ってきたら。

うちのCB750。

初めて燃費。

17キロ割りました。

要は、高速は100キロよりチョイ低い位、その他の道でも70キロ前後で走るのが(一般道は60きろですが・・・)精神衛生的にもお財布にも優しいと言う事が解りました。

で、昨日の事ですが。

一人で出かけました。

当初は、相方と二人で出かけるべく、休みを入れていたのですが、職場の地域交流だかなんだか分りませんが、お祭りの出店をやらなきゃって事だそうで、そんなのは放っておいてさっさと出かける事に。


荷物積んだり、今後の事を話したりなんかしてたらお昼近く。

荷物を積んでこの時間になれば、高速の渋滞もそんなにないだろうと思ったら。

目指す先の電光掲示板には二か所の事故渋滞。

おまけに鹿沼から先の渋滞は20キロなんて書いてある。

ヒョイヒョイ交わしながら、矢板の先で渋滞解消。

白河で高速降りて。

国道294号線で猪苗代方面を目指す。

IMG_0305IMG_0306IMG_0307







無事に猪苗代秋山浜到着。

設営後、湖南精肉店で上ラム肉500グラムをかって。

IMG_0314IMG_0329IMG_0322






ビールとウイスキーを引っ掛けて。

今日は貸切か!と思ってたら、この後二組の関東ナンバーがいらっしゃいまして。

STVの電波をおっかけながら飲んでたら、非常に眠くなってしまい。

何故か八時すぎに撃沈。

なぜか夜中の1時過ぎに目が覚める。

ションベンして、朝方4時過ぎに眠りに落ちたと思うが、目が覚めたら9時過ぎ。

予定では、只見の方なんかで風呂に入りながら南下する予定だったけど、天気も下り坂なようだし。

今回は適当にふらふらして早めに帰る事に。

IMG_0330IMG_0331







どこにも寄らない事を決したので朝飯を食う事に。

缶詰と、納豆三パック・・・・(近所じゃこれしか売ってなかった)。

で、飯焚いて胃袋に流し込んで。

IMG_0340IMG_0344







そそくさと荷物をたたんで布引高原へ。

以前、雪が降った時に、ここのキャンプ場の管理人さんから、お勧めされていた場所だった。

自分の記憶の中では、風車と言うと北海道のあれってイメージがあるんだけど、負けず劣らず相当な数が有るよう。

昨日の天気のよいうちに見ておけばよかったと思ったりもして。

で、結構、色々とスペースもあったりして野宿も出来そう?

IMG_0352









布引高原を後にして、来た通りの国道294号線をを引き返して。

特に名前も無い滝を写真に収めたり。
IMG_0353IMG_0356









紅葉か?なんて写真を撮ってみたものの、自宅に帰って自慢げに相方に披露すると然程でないらしく(信号の色が良く判るなと相方に笑われて・・・)。

兎に角、雨に降られるのだけは勘弁と、昼過ぎに白河中央から高速乗って自宅を目指す。

渋滞にも雨にも合わずに無事に自宅着。

猪苗代で飲んで食って寝ただけで、過去最悪の燃費をたたき出して今回の旅は終了。

昨日の余った酒を飲んでたら酔っ払ったので寝る。

999c79e6.jpg
f023e519.jpg
2687adf4.jpg
福島の猪苗代の無料キャンプ場に来ています。
相方は仕事なんで、またソロで来ています。
誰もいないので、貸し切り状態。

焚き火台持ってくりゃよかった!

希望もしてないのにありがたや、二連休をつけてくださいました(笑)

朝6時には出撃の予定でしたが、寝坊して10時近くに積載が終了しました(笑)。

で、久々にXT250Xにテント積んで出撃です。

が、荷物は準備出来てますが、出かける寸前まで場所はどこにしようか決めかねていて。

候補としては長野と福島のどちらかで考えていたのですが、予報を見る限りはどちらも似たり寄ったり。

荷物だけ積んで、国道298号線で外環の戸田東から乗るか戸田西から乗るか・・・要は、関越に乗るか東北道に乗るか・・・・。

直前まで迷いましたが、戸田東の方にウィンカーを出しましたので、福島方面にまずは決定。

で、平日ですから。

高速料金的に限界ギリギリな矢板で高速を降りて、日光方面から只見を目指すか、前から気になっているキャンプ場のあるいわき方面を目指すか・・・。

考えあぐねているうちに、国道461号線を過ぎたのでいわき方面を目指す事に。

かなり適当に走り進み。

白河から棚倉方面を目指して国道289号線を走る。

白河ラーメンの店を横目に、寄ろうかどうしようか迷いますが、初めてのキャンプ場に寝坊して向かうので、明るいうちには着きたいと、13時過ぎにローソンでおにぎり温めてもらって簡単に昼飯兼朝飯。

IMG_0280
握り飯食いながら、ツーリングマップルとにらめっこしますが、県道のどこをまがって何号線・・・・ってのが、苦手な性質でして。
とりあえず、道路の青看板を見ながら、古殿町を目指す事に。


古殿町の道の駅の看板を見てみると、目指す三株高原キャンプ場のマップ表示されてまして。

迷うことなく到着。(白河でラーメン食っても良かったか・・・・)

IMG_0284


で、テント設営して。

食い物の買い出しして来るの忘れたわと、6キロ程の道を戻りまして(途中フラットダートあり)、多分、この地方限定と思われるコンビニでレトルトカレーなんぞを購入しまして。

またもや、焦げを大々的に作りまして、半ば濡れ煎餅にカレーと言った夕食を済ませて。

トリスウイスキーの小瓶をストレートでやりながら、所ジョージのオールナイトニッポンを聞きながらマッタリと濃霧の夜を過ごす。

幻想的だ・・・なんていいながら、ちょっと変な音がするとそっちに神経凝らしてみたり(笑)

IMG_0287IMG_0288IMG_0290







一杯ひっかけて、5時ごろに雨がテントをたたく音で行ったん目覚める。

7時過ぎにもう一度目が覚めるが、雨は上がったよう。

で三株高原キャンプ場の様子。
炊事場がありますが、飲用には煮沸必要。

で、真ん中の写真に細い道が写ってますが、これは流鏑馬(やぶさめ)用に作られた道で、これと並行して走っている砂利道には二か所の的が設けられてます。

三枚目のトイレはボットンですが、気温も低いせいか臭いも気になりません。

ちゅうか、結構手入れがきちんとされてます。

IMG_0297


で、炊事場からすぐそこに見える、厩の廃墟ですが、多分これの何処かが風でガタァンなんて音がたまぁにして、びっくりするわけです(笑)


IMG_0299



昨夜食わなかったウィンナーを袋ラーメンにぶち込みゴミ減らし。


飯食って撤収が済み、エンジンに火を入れようとすると、キャンプ場の監視員さんパジェロに乗って登場。

「水ちゃんと出たかい?」の声掛けから、キャンプ場の監視員をしているが故の珍体験やら、厩が閉鎖になったいきさつ、昔やっていた仕事やバイト、山野草の泥棒なんかの話で11時過ぎまで話し込み・・・。

でも、久々に笑いながら長時間話したなぁ・・・。

キャンプよりも、おっちゃんとの話の方が面白かったりして(笑)

ちなみに来月の6かだか7日に、キャンプ場の前の道路を使って、ラリーが開催されるらしい(ちょっと希望入れてみようか・・・・)。

で、古殿町の観光ちらしをもらって分れて、国道349号線をとにかく南下。

IMG_0301



たまぁにちょこちょこっと車が通る位で、快適に流せる。


矢祭のコンビニでトマトジュース飲んで。

国道118号に乗って、大子町に出て笠間を目指してビーフラインへ。

IMG_0302IMG_0303







広域農道なんで、道がスンごく空いていて気持ちよく。

アップダウンあり、たまに急カーブなんかもあったりで、走っていて楽しい道。

ただ、南進していると、結構急激な下り坂に信号や一時停止が有ったりして、ブレーキがプアな上に荷物と、メタボ体系を載せたXTXには結構過酷な部分もあったかも。

IMG_0304その後、栃木の県道1号線から真岡に抜けて、国道294号線にでる。
とある道の駅で16時過ぎに食ったうどん。
コシと言う言葉とは全く無縁の箸で切れるうどんを食らう。大盛り50円増しは良心的。
なんで、もし機会があれば是非寄るかも(笑)


谷和原まで走って高速乗って19時過ぎに自宅着。


この所、通勤とか近所の走りばかりで、オドも三万キロを超え、燃費も30キロ台前半なんて事が多く、そろそろエンジンもヤレだしたか・・・なんて思ったりしてますが、リッター37キロで走ってくれていて、まだまだイケるじゃん!なんて思ったり。

オイル交換用に合わせてあるトリップも2300キロを超えたので、近いうちにSUNOCOをぶち込んでやろう。

酔っ払ってきたので寝る。






このページのトップヘ