久々に嫁と二人でバイクで出かけた。

いつもの如く、CB400SSと嫁のセローで出かけた。

自宅から満濃の方に抜けようとしたけど、道間違ってしまい、レオマワールドなんかが見えてきてしまい、かなりの遠回り。

なんとか、三頭トンネルくぐって徳島入り。

パラグライダーを見たいというので、広域農道に抜けるけど、風が強い所為か、本日は飛んでいない。

県道12号線で三好の方を目指す。


道の駅三野でジュース休憩。

体温と同じような温度の中走って来ているので、水分補給必須。

DSC06406










で、ここは、中央構造線の断層が露出している場所とかで、県の文化財にもなってるそう。


DSC06407










この橋のまん前に道のえきができていると言う算段。

DSC06409











説明。

DSC06413












DSC06412









駐車場から橋の下に下りるスロープを降りていくと、その断層がお目見えする。

日本で最大級の断層だそうで、それこそ、原発がどうのと言っている、伊方もそうだし、玄海もそうだし、すぐ近くを通っている。

活断層が直下になければ大丈夫といってますが、ホントに安全なんですか〜?

ね。



ジュース休憩終わって、更にバイク走らせる。


祖谷の表示を通り過ぎてしまったけど、無事に軌道修正して、祖谷の道の駅で蕎麦なんぞを食らう。


DSC06383











嫁から聞いていて、祖谷は吊橋って聞かされていたのだけど、ここでやっていた観光PRのビデオで、かずら橋ってのは、平家の落人が作って、追っ手が洗われた際にすぐに切り落とせるように、何とかかずらとか言う植物で作った橋なんだそうで、そんな歴史があったんだ!と。

DSC06416










無事に到着、かずら橋。

一方通行になってるらしく、ならば入り口に行きましょと歩を進めると。

DSC06418










金取るのかよ!

この時点で写真だけ撮って帰ろうと思ってたのだが、嫁は料金確かめに行って、なんと驚きの一人500円也。

うちは見るだけで十分でしたので、写真だけ撮って帰ってきました。

その後、小便小僧がある祖谷温泉ホテルを目指し。

DSC06392














小便小僧。

ここに、これが何故立っているのかも謎だが、これ設置した業者さんも大したもんだ。

高所恐怖症なんで、こんな所で作業なんて絶対無理。

小便小僧をやり過ごし。

待つ小川温泉の表示を左に曲がって


DSC06423










黒沢湿原へ。

DSC06421











27ヘクタールとかあって、四国で一番の広さとか。

写真だけ撮って帰ろうと思ったら、ここの巡視員やっているおっちゃんから、色々と花のレクチャーを受ける。

DSC06436










まだ、全盛にはなってないけど、サギソウという花。

サギが羽を広げたのに似ているという由来から付けられた名前だそう。

DSC06428














後、はすの花かと思ったら、羊草という植物との事。

おっちゃん、聞いてもいないのに、色々と教えてくれる。

あまり、花に関しては興味もないけど、聞いていると、この一帯、植物だけでなく、モートン糸トンボなんてのもいるとかで、貴重な生物の宝庫らしい。

BlogPaint










一見、草ぼうぼうの原っぱに見えるけど、管理している人に話しを聞くと、結構、興味深い話聞けるかも。

帰り道まで、何処を通れば早く帰れるなんて話を教えてくれて、又来ますよ!と家路に向かう。

久しぶりの200キロ越えのツーリングだったけど、この界隈、剣山も含めて、もう少しウロウロしたいと思うのだけど、次はいつになるのやら。

軽く脱水気味に自宅について、のどごし生を三本やっつけて、ほろ酔い気分で書いてました。

では、明日仕事なんで、おやすみなさい・・・・。