暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

タグ:カメラ

昨日、知らん電話番号から着信があり。

また、マンション経営のサギ電話かと思い、無視しようかと思ったのだが、香川県内の番号だったんで出てみたら、カメラを修理に出したヤマダ電機からだった。

無償修理の対象にならんなんで事を言われたら・・・・

なんて思ってたら、無事に修理が完了いたしましたですと言う内容でホッとする。


DSC_1072


スイッチ部分とシート?を交換したとの記載だが、これ、補償が効かない状態だと幾ら掛かるんだろうか。




BlogPaint


因みに不具合の場所は、ここのコントロールホイールと言われる場所。

極力ボタンを減らしたカメラなんで、この部分が色んな設定をする要の部分と言ってもよろし。

実の所、去年の夏ごろから兆候はあって、エアーダスターをぶっ掛けて様子を見ていたのだけど、このところは何をしても駄目だった。

ま、メニューを開いて、ちまちまと設定をやり直せば、いいんだろうけど、それはそれで又メンドクサイ話。

結局、スイッチ類の交換と言う事になったので、何が原因なのかは良く判らないのだが、自然故障と言う割には、ちょっと早すぎやしませんかね?と言うのが正直な感想。

毎日持って歩いて、写真取り捲っていると言うヘビーユーザーならいざ知らず、ちょっと車やバイクで出かけたときに撮るくらいでだから。

ま、たまたま地雷を踏んじゃったと言う事かもしれないけど、今度は頼みますぜ。


金に余裕ある人達ならいざ知らず、五年補償入っていてホントに助かったと言う感じだ。


DSC_1075

交換したコントロールホイールの部品も送られてきた。

早速バッテリーを入れて試運転してみたけど、問題なく作動しているので、イライラすることも無く使えそう。






一睡も出来なかった夜勤明け。

酒飲んで夕方まで爆睡。

夕方、嫁の運転するステラの助手席に乗り、入院中の母親の元へ。

何故か、手にはD3100とトランクに三脚が(笑)


病院の裏手にある山から高松市内の夜景を見に行ってきた。

DSC_0087

頂上からの眺めもいいんだけど、そこからだと目の前に送電線の鉄塔があったりしたので、ちょっと下の方から夜景を。


夜も随分と涼しくなったもんだ。

で、栗林トンネルを抜けたところからも写真を撮ってみる。

DSC_0097

手前にある建物の光の反射が上のほうに写ってしまってます。


自宅に帰ってから調べてみたら、どうもプロテクター着けているとその所為でこんな風になる事があるらしい。

今度、外した状態で撮ってみよう。


写真撮ってたら、白黒パンダが職務質問でもしようと思ったのが、止まりかけたパンダの助手席と目が合う。

そのまま行っちゃったけど。

盗撮疑惑でももたれたのか。


帰りにラーメン屋へ。

DSC_0099


DSC_0105

塩ラーメンが売りの愛媛がベースのラーメン屋らしい。

DSC_0107


久々につけ麺。

どんぶりに盛られた麺の量を見てワクワク!としたが、底上げされてました(笑)

それでも、中々のボリュームでお味もよろしい。



こう、何処にも出かけられない毎日が続きますと、もうホント毎日がイライライライライライライライラ・・・・

バイク以外の趣味を見つけんと・・・等と考えてみても、他にこれと言って楽しい事って無いんですなぁ。。。

結局、PCを開いてあっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・なんて事を繰り返すたびに・・・

こらえ性の無い40オヤジは、また要らない物をポチっとしてしまうわけで・・・。


IMG_0009














19mm F2.8 EX DN  シグマのeマウント用のレンズ。

http://kakaku.com/item/K0000355023/ 価格ドットコムのデジカメオンラインって所から買いましたです。


お買い得クリーナーセットって奴で、お値段16820円なり。

クリーナーの他に、キルティングのケースと言うのも入っていたのですが、これは何に使えばいいの?って感じ。

ただ、先日、ソニーの純正レンズには付いてなかったのですが、これには専用のケースも付属してますので、保管の際にも傷が付いたりなんて事を防げそうです。


IMG_0007














IMG_0004














レンズの保護と言う事で、ケンコーのプロテクターも購入いたしましたが、こちらはソニー純正と違って、口径が46ミリとなります。

因みに純正は49ミリだったかな。

で、昨夜、自分は夜勤だったのですが、嫁殿が39度の熱を出しやがり、本日仕事を休んだのですが、明けで殆ど寝ていないと言うのに、病院に連れて行けというので、車に乗せて連れて行きました。

診察待ちをしている間に、ちょっくら周辺を散策しながら試し撮りをしてきましたです。

DSC03711













DSC03713












DSC03716












DSC03715











適当にその辺にある物を撮ってきました。

バイクで出かけても、サイズ的に問題はなさそうなので、ツーリングに行くのがちょっと楽しみになりましたかね。

もう少し先のことになりそうですが・・・。

今日は休み。

飲み会があるので職場まで送って欲しいとの相方のリクエストに応え。

職場まで運んで。

ちょっと、カメラの勉強なんぞをして。。。

NEXーC3引っさげ、午後からXTXで所沢の航空記念公園まで出かけてみる。

DSC00176





















これは、城山神社の狛犬。

航空記念公園着いて。

DSC00198


























DSC00236





















DSC00269

























DSC00234






















四十過ぎの丸坊主のヒゲモジャ親父が、花の写真を撮っているのはさぞかしキモかったろう(笑)














先日の台風が去ってから、一気に涼しくなりましたです。

これまで、タオルケット一枚引っ掛けて寝ていたのですが、さすがに辛くなってきたので、近所のコインランドリーに毛布をクリーニングに行ってきましたです。

ついでに、先日購入したNEX-C3を持参して、夜間の写り具合なども見たかったので。

DSC00045






















DSC00043























手持ち夜景モードってので撮ってみた。

ただ、シャッターを押すだけで5連写だか6連写だか忘れたが、カシャカシャ撮ったのをカメラが勝手に合成してくれて一枚の夜景写真を撮ってくれると言うもの。

ISOだのシャッター時間だの絞りだのは全くいじる必要なし。

できるだけカメラがぶれないように注意してカメラを構えていればいいだけ。

IMG_0680






















IMG_0640






















で、この二枚は今年の冬に北海道に返った際に、支笏湖で行われた氷禱祭りと、帰り実家を通り過ぎて小樽運河をパワーショットで撮影したもの。

パワーショットを手にしてから、殆ど説明書を見ないで使っていたので、青を強調とかそんな設定知らないので、ただマニュアルモードでシャッターと絞りをチマチマいじっただけ。

写真のプロの人から見れば、たいした写真ではないかもしれないが、ブレをなくして撮影するにしても、三脚に乗せてシャッター時間を設定、絞りを設定して、セルフタイマーを2秒に設定して・・・なんて事を氷点下の中チマチマとやらなくてはいけなかった。

手振れをなくすだけでも、あーじゃないこーじゃないやってたのが、ただシャッター押すだけで済んじゃう。

電気製品の進歩ってすごいんだなぁと。

ただ、写真の出来がどうであれ、あれこれ設定をいじるのも楽しかったりもするのも事実だけど、その辺はマニュアルモードもあるし、手持ち以外の夜景モードもあるので、詳しい人がやればまた一味違った写真ができるんだろう。


BlogPaint



















で、背景をぼかすってのがあって、うちの相方にモルモットになってもらって撮ってみたけど、確かにぼけてるね。

もう少し、設定とかいじったりすれば違うのかも知れないけど、全くの素人なんで「オーぼけてるぼけてる」なんて喜んでいた(笑)

自分見たいな素人には十分すぎるスペックだと思うし、もう少しいろいろ勉強していけば面白くなるのかもしれない。

SN3O00160001 (2)





















SN3O0017 (2)























パワーショットと比べてみた。

カメラ自体の大きさも、単焦点レンズだけをメインで使うならコンパクトを使うのと殆ど変わらないだろうね。

後は、タンクバックに入れたときの磁力と振動対策。

非常に不謹慎ではあるが、仕事の最中もあれとこれを組み合わせて・・・なんて考えてたりする。

来月の中ごろ、山形か埼玉近県に出張る予定なんで、その時にでもまた写真を撮ってみたいと思う。

なんか、天気予報を見てたら、数日前よりもよさげな感じに変わってきてますな(⌒∇⌒)

そんなわけで・・・。

昨日、購入したPlaySportをバイクに車載出来ないかと言う事で、ホームセンタを物色してきた。

磁石や吸盤を使用してタンクに付けられないか?等とも考えてみたが、てっとりばやいのは、ハンドルかなと言う事で。

TS3B0523






去年の北海道ツーリングの時のように、ねじを買ってきて、雲台に固定する容量で固定しようと思ったが、本体のねじ穴はプラスチックなので、強度に不安が残る。

だから、ちょっと大げさな形になってしまったけど、携帯電話ほどの大きさしかないので、本体をホールドする形で考えてみた。

適当にステーをねじ止めして、車用の携帯電話の固定ホルダーを両面テープで貼り付けただけ。

作業工程。10分弱(笑)

TS3B0525






装着するとこんな感じになる。

ステーの一部が、レンズのすぐ近くまで来ているので、写りこんでしまうかと思ったが大丈夫なよう。

ただ、カメラ本体を固定は、携帯電話のホルダーではさんでいるだけ。

実際の走行時の振動や加速Gには後方に力が掛かるので、これだけでは足りない。

ここは今後改善の余地あり。

今回は、もう時間がないので輪ゴムで補助的に固定する事にした。

手で揺らしてみたりした感じでは、結構強力に固定出来ている感じなので大丈夫だろう。

XT250Xで試走する事も考えたのだけど、夜勤明けで一睡もしてなかったもんで、ぶっつけ本番で行く事にした。

後は、このブツをバックの中に入れていくのだが、空港の検査でいらないイチャモンがつかない事を祈るばかりだ・・・。

今日は、天気もよいので早起きして、ツーリングに出かける予定だったが・・・。

見事寝坊。。。

こんなんで、来週から、ちゃんと社会復帰できるのでしょうか・・・。

はて、困ったものだと風呂に入り、本日の予定を組みなおす(と言うか、予定なし)


で、以前から気になっていたのだが、バイクの走行動画。

ノウハウは、ネットであちこち調べているので、出来るはず!


久しぶりにカブ次郎に蹴りをくれて、ホムセンを目指す!

頭の中で、必要な部品を思い浮かべながら店内を徘徊。

全部部品が揃ったところで、1500円弱。

早速
XTのカバーを引っぺがして作業開始。

15分ほどで作業終了。

カメラ1







遠めから見た感じでは、良く判りませぬが。

カメラ2






こんな感じ。


で、前から後ろから・・・。
カメラ3












カメラ4












簡易式固定台の完成。



で、付けたからには早速試走に。

しかし、カメラをきちんと固定しようとすると、微妙に右を向いたり、左を向いたり・・・・。

残りの課題として、チョッとゆるめではあるが、正面向かせて走ってきましたです。















思ったより綺麗に撮れてて、大満足!


後は、振動で壊れても良い様に、安い捨てカメラ一台買う事にしよう。

ツーリングの楽しみが増えましたです。



ついでに押してってくだされ。

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

このページのトップヘ