暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

タグ:キャンプツーリング

二日目の朝は、打って変わっての晴天。

テントとバイク











朝食の用意










飯食って、洗い物している間にチェーンの給油して撤収。

本栖湖の富士山









本栖湖の方で富士山見て。

道の駅下部








身延に抜ける途中、道の駅しもべによって一服する。

魔除けのお面








この地方に伝わる魔除けのお面だそう。

道の駅とみさわのたけのこ











下部温泉に寄ろうか迷ったけど、混浴なんだけどバスタオルなんかを持ってきていないのでパス。

で、身延を過ぎて山梨と静岡の境目にある、佐野川温泉へ向かう事にするが、佐野川温泉に入る道をチョッと過ぎたところにある、道の駅とみさわでトイレ休憩。

結局静岡まで来てしまった。

道の駅で観光ガイドを見ていると、六地蔵公園と言うのがあるというので、よってみる事に。


とみさわの六地蔵







途中迷ってしまい、とんでもない林道に迷い込むが何とか到着。






六地蔵と自分の顔













佐野川温泉









六地蔵公園を後にし、佐野川温泉に。

天然の硫黄泉なんだが、泉温が31度とプール並なのだが、加温されたのと源泉そのままの二つの浴槽があり、プラス露天もある。

硫黄泉というと、自分は酸性の温泉を思い浮かべるのだけど、ここのはPH9.いくらかとアルカリ性の温泉。

で、入って暫くすると体にびっしりと気泡がまとわりついてくる。

加温浴槽と源泉浴槽に交互に入って、ゆったりと温泉に浸かる。

料金650円とチョッと高めだけど、のぼせる事無くゆっくりと温泉に浸かる事が出来るし、夏の暑い日にはさっぱりと温泉を楽しむ事が出来るので、ツーリングの帰りなんかにはお勧めだろうね。

余談だけど、この温泉施設からチョッと離れたところに野宿スポットのような物もあった。

水場がないのと、宿泊が可能なのか不明なのだが、そのうち機会があったら試して見たい。

佐野川温泉を後にして、富士宮方面に抜けて、焼きそばを食おうかとも思ったけど、情報もないし、市内ののろのろ運転に捕まるのが嫌なので、そのまま国道469号線を目指して走る。

3度程ここを走っているけど、道路も空いていて走っていて気持いい。

味どころ裾野でから揚げ定食






自衛隊の演習所手前の食事処でから揚げ定食。

まずまずの味。

箱根弥坂湯








国道469号から、246に抜けて、139号?で箱根を目指して、二件目の温泉。

弥坂湯さん。

無色透明の無臭の温泉。

地元の共同浴場で、地元以外の人だと650円。
ちなみに地元の人だと300円だそう。

丁度適温って感じのお湯で、ゆったりと温まる事が出来る。

ただ、駐輪場は浴場の前にあるスペースに止める形になるので、精々三台までか。

浴槽も3〜4人入れば一杯になるし、絶えず近所の人がお風呂を浴びに来ているので、大勢で行っても風呂に入るのに並ばなくてはならないかもしれない。

で、相方を外で待っている間、浴場のおばちゃんが話しかけてきて、自分ちの嫁もバイクに乗っていて、夫婦で北海道まで走りにいった話や、バイクに乗っていると、心配な話しなど色々と話しかけてきていた。

おばちゃんに気をつけて行ってね!と見送られて、小田原厚木道路を走って、東名で10?超の渋滞に巻き込まれ、意外と空いていた首都高を走って、八時過ぎに自宅に到着。

今月は休みの都合上、キャンプは多分これが最後か・・・・。

ちょっと寂しいなぁ・・・。

西湖湖畔で、キャンプして、先ほど無事に到着。

ホントは南会津方面の未開発のキャンプ場に行って、只見や高梨辺りの共同浴場の温泉でも巡ってこようと思ってたのですがね。

土曜の朝の天気予報では、山梨の方は曇り時々雨、他は曇りのち雨と書かれていて、雨の程度は弱いだろうと判断し、この天気だから、キャンプする日ともいないだろうと言う事で、西湖湖畔キャンプ場目指して(甘かった・・・)出発する事に。

何だかんだで11時過ぎに自宅を出たと思うのだけど、自宅周辺は既に雨。

メットにあたる、恨めしい雨の音を聞きながら、外環〜関越と乗っていくけど、三芳のSAにつく頃には雨は上がっている。

三芳SA










喉を潤わして、関越〜圏央道〜中央道と我慢の90キロ走行。

山梨に入って、談合坂のSAでチョッと休憩するが、今のところ雨は無し。

談合坂から











河口湖ICで高速を降りて、チョッと走ったところにある、スーパーで買出し。

土地柄なのか、生卵の二個パックなんかも売っていて、結構アウトドアで訪れる客を意識しているらしい。

そろそろ腹が減ったと思い、以前寄った吉田うどんの店に行って見るけど、既に終了していて。

仕方がないので、ガストでカロリーチャージ。

後は、すっき空きのキャンプ場目指して走るのみ。

無事キャンプ場到着。

そんなに混んでいないと、事前の電話では言っていたけど、バンガローのお客が多いとは言え、テント張っているファミキャンの人も10張り以上はいる。

俺にしてみりゃ、十分混んでいる方だと思うのだけど、混んでいる時ってどんな状況になるのだろうか。

雨は降っていないけど、空は相変わらず曇っていて怪しさ満点。

取りあえず、テント張って荷物移して、焚き火を起こしていると、かなりの強い雨が降り出した。

我が家にはタープなんて便利な物はないので、速攻で食材と燃料を移動して、炊事場で晩飯の用意。

みなさん、既に食材の準備は終了されていたようで、ほぼ貸切の状態で使わせていただきましたです。



もろこし











ステーキ










肉焼いたりしながら、雨音の中の食事を楽しんで、午後10時過ぎに、テントに戻りますが、11時過ぎにガキ共が花火をはじめ、ラッパを吹いて・・・。

で、こちらは10分ほどで済んだと思ったら、飯食ってた時に爆竹ならしてたほかのグループが二時過ぎ迄宴会・・・・。

そんな近くに陣取ってしまった自分を恨めしく思いながら、トイレに行くと満点の星空。


ウィスキーの小瓶を持ち出して、星を眺めながらチビチビやってると、さっき花火とラッパで騒いでいたのが、俺の後ろ後方で立ち止まりヒソヒソヒソヒソ・・・。
結局立ち去りやがったが、二時近くに何しに来てやがったんだか・・・。

やかましくしていたのは、たった一組か二組だけだったんだけど、それなりのメジャーな観光地の近くのキャンプ場は、シーズンオフに限るんだなと実感。

夏休みも済んでいるからと、思った自分が浅はかだった。

結局二時過ぎに、大声で笑ったり喋っていたりしてた、アホ共もやっと静かになり、やっと寝る事が出来た。

キャンプ場自体は悪くはないけど、5月前か10月以降じゃなきゃ、ここは来れないなと。

たまたま、めぐりあわせが悪かっただけだと思いたいけどね。

19日20日と偶然に連休がもらえていたので、あまり出番の無いCB400SSにテント背負って出発。

久々のソロのキャンプツーリングだ。

当初は、前回行った桧枝岐村にある、もう一つ気になるキャンプ場か、只見の方まで走ってテントを張る算段をしていたのだけど、二十日の天気予報が、雨はふらねど曇りと言う今ひとつなため、当日の朝に予定の変更。

急遽長野に向けて出発する事に。

関越に乗って、チョッと遅くなったので渋川伊香保まで走る事に。

朝飯








途中、寄居のPAで朝飯。

栄養的に考えても、コストパフォーマンス最高!

SAの蕎麦とかって、どう考えても値段だけの価値があるとは思えないんだよなぁ。

そういえば、リアキャリアにカッパ以外のもの積んで走るのは初めて。。

取り付けの時、泡食って、キャリア側のねじ山潰して、ドリルで揉んでもらって、スカスカになった所に、同サイズのネジとボルト入れて固定しているので、チョッと心配していたのだが、大丈夫そうだ。

テントも、体重計で量ったら2.5キロ位で、耐荷重の3キロは取りあえず下回ってるからなぁ。

で、関越降りて、国道353だっけ?草津に抜ける道。

あれは、今は駄目だね。

観光バスもそうなんだけど、更に八場ダムの為のダンプが多くて、全く走っていて楽しくない。

大体、ただでさえ、せまっ苦しい道路なのに、豪華キャビンだかなんだか知らんが、カーブ来るたびにすれ違えずにブレーキ踏みやがる。

そうでもしないと、客も寄せられないのかも知れないが、巻き添え食ってるこっちにしてみりゃ、甚だ迷惑他ならん。

高崎で降りて、ちょっと遠回りだが、倉渕経由でって今更ながらに思うけど後の祭り。

国道最高地点







イライラしながらも、国道最高地点に到着。

考えてみたら、バイクでここに来たのって初めてだな。

ガスっていて、眺望はなかったけど取りあえず満足。

取りあえず、今回は少し観光を・・・・

なんて、0円マップの関東版、積んだつもりが忘れてきてしまい・・・。

今回も食って、走って寝るだけのツーリングに終わりそう。


熊の湯のとこの噴泉









熊の湯の手前にある、噴泉所?っていうのか?

取りあえず、記念に写真とって出る時エンストして、倒れそうになった。

湯田中渋方面目指して、何とかの池やら、かんとかの沼だかを横目にひた走り。

野菜直売所








いつの間にか、長野市街を通り越して、あと少しで戸隠って所で県道36号線沿いに、野菜の直売所発見。

熊谷から来たという、おばちゃんが群れて色々買い込んでいたので、取って返して、自分も今夜のおかずになりそうなものを買い込む。

戸隠の蕎麦







更にずんずん標高を上げていくと、風も涼しくなり、メッシュで走っていたらチョッと寒いくらい。

3シーズンにして良かったと思っていたら、バードラインに合流。

で、有名なうずら屋に行こうかとも思ったのだが、何度も行っているし、時間も三時を回った頃で、あいているのか判らんから、車が一杯止まっているお店へ行くが誰もおらず。

注文して一分したかしないかで蕎麦が到着(蕎麦ってそんな早くに茹で上がるのか?)。

普通にいただける蕎麦でしたな。

そば屋を後にして、一路戸隠キャンプ場へ。

戸隠キャンプ場到着







戸隠バードラインを、真っ直ぐ走っていけばいいだけなので難なく着いた。

設営完了







平日だから空いてんだろうと楽観して言ったら、夏休み中だからか家族連れがかなり多いですなぁ。

出来るだけ、離れた場所に陣取る。

シャワーにランドリー、トイレも綺麗で、乗り入れも自由。

焚き火するって言えば、一斗缶をくりぬいた焚き火缶無料で貸してくれるし。

来た道を引き返して、商店で食材、酒屋で今夜の燃料を補給。

とうもろこし






直売所で一本100円の取れたてとうもろこし。

ちなみに、ひげの数と粒の数って一緒なんだそう。

料理







北海道の時にはまってしまった、ホタテのねぎ塩焼きと、シシャモなんかを焼いて。

ししゃも







しかし、見切り品の蒲鉾。

100円だから買っておけ!と買ったはいいが、変な味付けだと思いつつ、5つ程食ってよく味わってみたら、腐ってるじゃねぇか!

何だかんだで最後の方は、かなりべろんべろんに・・・・。

最初曇っていた、空も9時過ぎからは晴れていて、ちらほらと星が見え出した。

何とか流星群が、もしかしたら見れるかも・・・なんて情報もゲットしていたが、上を見ていると目が回る・・・。

二日酔い間違えなしの状態で寝る。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

さっき帰りました。

先日、南会津に出撃って入れてましたが、正しくは桧枝岐村の方に行ってきましたです。

今回は自分のXT250Xと相方のセロー250の二台体制。

当日、朝早くに出る予定だったのだけど寝坊してしまい。

何だかんだで11時近くになって出発。

取り合えず、自宅から外環を走って東北道に乗って、日光宇都宮道路だっけか?

の大沢で降りて、国道121号線で福島を目指す。

途中のジャスコで、今夜の食材の野菜なんかを買って、ジャスコのマックが混んでいたので、すぐ近くの吉野家で飯食って、敷地内に有るホムセンでテントの下に敷くレジャーシートを忘れたのに気づいて急いで買い物。

日没までに到着したいので、とにかく走る。

ひたすら走って、四時頃に今夜の宿営地の桧枝岐が見えてきて。

屏風岩










屏風岩をちっとだけ見てみる事に。

はげ










切り立った岩も中々だけど、川の流れも結構な迫力でござい。

ピース










相方もまずまずのご満悦の様子。

キャンプ場到着










サクサクっと見学を済ませて、今夜お世話になる七入オートキャンプ場に到着。

尾瀬に一番近い、桧枝岐村でも一番奥まったキャンプ場

一人500円+バイク200円で直火OK。

草地若しくは土のサイトで、直火で焚き火をする時はできれば草の生えてないところでして欲しいそうな。

バイクとテント










今夜の別荘を設営。

サイトの様子(炊事場)











サイトの奥の方の様子。

手前に写っているのが炊事場。

炊事場の中









綺麗に管理されていて、ここに電源があるので何かの充電なんかも出来ますが、ドコモしか入らないらしい。

トイレ方面










因みに、トイレの有る管理棟方面。

トイレの中もとても綺麗に掃除されてます。


ホントは奥の方のサイトに行きたかったけど、やや炊事場よりのトイレの中間に幕営しましたです。

キャンプといえば、焚き火で直火OKならと思い、薪を買いに管理人室に行ったのですが、既に帰られた様子。

丁度、場所的に実川に面してキャンプ場があるので、河原に下りてみると。




薪発見










この他にも薪になりそうな気がたくさん落ちているので。

薪を切る












この前購入した鋸で薪作り。

久々の有酸素運動で、はげ頭にびっしょり汗が・・・。



焚き火の用意が終わったところで、近くにある共同浴場に600円払って温泉に。

ふろ入ってさっぱりしたところで、幕営地に戻って飯炊き&焚き火。

今夜の飯







ジャガイモとたまねぎに荒びきウィンナー入れてスープ作って、鰯の缶詰ときゅうりの塩もみで晩飯を食らう。

焚き火









その後は、自分で切り刻んだ薪で焚き火をしつつ、地酒の二号ビンをやっつけて12時過ぎに就寝。

あいにくの臼曇であんまり星を見ることはできないけど、川の流れ(結構大)を子守唄にグースカ寝た。

川の音が煩いって人はあれだけど、ゴミも分別で捨てていけるし、バイクも入れられるしで結構いいね。

ここ。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

いい天気が続いてますねぇ。

本日夜勤明け。

職場の同僚でバイクに乗っているのがいるのだけど、チェーンオイルの挿し方教えてくれとの事で、一旦自宅に戻り、昼休みの時間に職場に戻って、軽く洗浄した後、チェーンオイルを挿してやる。

携帯の天気を見ると、微妙ながらも何とか日曜までは雨がふらなそうか、降っても大したことなさそうな感じ。

つい先日、ツーリングマップの東北版を見ていて、とあるキャンプ場が気になっていて、久しぶりに明日セローと二台揃って出撃してみべかと(明日朝の天気予報では車になるかもだけど・・・)。

で、春先に買ったコールマンのハンディチェアなんだけど、以前本栖湖キャンプ場に行った時、30分も座っていると、腰が辛くなってしまい、仕舞いには地べたに胡坐と言う形になってしまい。。。

で、帰り道のホムセンで新たな椅子をと物色して。



ロゴスの椅子














1000円チョッとだったので、相方の分も合わせて二脚購入。

で、そのキャンプ場のHPには基本的に直火オッケーで、薪は付近の河原から調達云々なんてことを書いてあったので、携帯に便利そうな

鋸










こやつをゲット!

以前、久川に赴いた時、ヴィクトリノックスの鋸で薪を切ったときに大変往生したのでこちらも購入(でも、あんまり出番ないような気も・・・)。


で、自宅に戻るのだけど、もう一つ気になっていたものを思い出して。。。

自宅近くのアウトドアショップに赴いて。

ウィンドスクリーン









ユニフレームのウィンドスクリーンを買ってきた。

ついでに、これから暑くなるので、季節にふさわしくいっちばん短いボーズ頭にイメージチェンジ。

暫くこの髪型を続けて、いずれスキンヘッドに移行するつもり。。。

さて、気象庁は明日の朝、日曜日の天気をなんと予報するやら。

本日夜勤明け。

久しぶりに何処かに走りに行こうかとも思ったけどね。

なんだか疲れてしまって、午前中はグダグダと過ごして。

XTXのチェーンに油くれてやろうかとも思ったのだけど、こちらも意欲減退でできず。

つうかね。

先日に、上司に勤務代わってくれって言われてから、なんだか勤務が激務続きで。

正直疲れ果ててますよ。私は。

で、休みが中途半端に散らばってるので、五月の前半はキャンプツーリングに出かけるのも、今一微妙な感じで。

かなりストレスが溜まってますよ。

ホントに。はい。

で、天気がいいのに勿体無い話なんだが、結局家に帰ってきてから、一杯引っ掛けて昼寝。

四時過ぎに目が覚めて。
そう言えば、去年の年末から床屋言ってねえや・・・と思い、久しぶりに散髪。

こんな感じで、髪もひげも伸ばし放題で走っているので、多分テント張って酒飲んでる時なんか横にバイクが無ければ、どこのホーム○スかと思われてるんだろうなと、いつも思っている(笑)

頭もすっきりしたところで、たまにはスロットでも打ってやろうかと、自宅の近くのパチ屋へカブを走らせて。

ジャグラーで四回ほど出して、一箱の八分目になったところで即ヤメ。

一万円の純利益を出しまして。

いい気になって。

昨日日記に書いていた、悶々とわだかまっていた物欲を一気に晴らしましたですよ。

結局、ランタンとバーナーを思い切ってポチッてしましたです。

ネット通販での購入なので、商品の到着はちょっと時間が掛かるんだと思うんだけど、今月中旬のキャンプツーリングには何とか間に合うんでないかと。

一応、予定では、栃木か南会津辺りにターゲットを絞っているんだけど、そろそろ朝晩の冷え込みもだいぶ楽になってきてるんではと思うわけで。

今からその日が楽しみで楽しみで。

どうか、雨降りませぬように・・・。




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


ここ最近は、再びキャンプ熱が再燃し。

 キャンプ場ではあちこちで焚火台を見かける事が多々あり。

一応、安物のバーベキューコンロは有るのですが、チョッとビンボ臭い感じが。

 で、安くて、チョッと本格的に見えて、収納も場所をとらず・・・とナチュラムを眺めていると。

ロゴスのピラミッドグリルのバチもんみたいのが3980円で出てました!

ただ、ピラミッドグリルの方は、焚火台として区分けされてましたが、こやつはBBQコンロとして区分けがなされてました。

 購入当初、ロゴスの本家も候補に上げていたのですが、値段が高い!

と思っていたのと、重さが結構あって、内の場合バイクでのツーリングも考慮しなければならず、重量1.3キログラムに魅かれて、サカイトレーディングのカーベイビーなるBBQコンロの購入に踏み切りました。

注文から二日ほどで到着して商品と対面。  専用バックも付属してまし
た。
 

中を空けるとこんな感じで。 組み立て 組み立てるとこんな感じカーベイビーです。








                
内容
印象としては、全体的にステンレスも薄い感じで、内はやらないけど、ダッチオーブンなんかを乗せるには、チョッと強度不足かなと。




うちの場合、人数が多くてもせいぜい2人なので、小さめの鍋なんかを載せるのであれば、十分な強度は有りそうですね。

 焚火台として使うにしても、小さめの薪を少しずつ燃やしている分には何とかなりそうです。

 で、こやつの場合、蝶番の部分に足が無い為、最初のうちは網を載せない状態で動かそうとすると、パタンと倒れる事数回。 蝶番








クリップ ナチュラムの口コミには、やはり同じ様になった人がおり、その人はクリップを使用して凌いでいるとか。

 自分も早速、その知恵を拝借しましたが、なんとも貧乏臭いかんじですな(笑)


それでも、何度か水の入ったヤカンなんかを乗せてるうちに馴染んできたのか、クリップなしの状態で、移動させてみようとしても倒れなくなり、多分引っ掛けの部分がまだ馴染んでなかったんでしょう。

で、先ほど判明したのですが、本家のピラミッドグリル。

サイズ的にほぼ同じのが、同じ値段で売られてました。

 当初、バイクの積載で結構考えていたのですが、マフラーを純正に戻して、サイドバックサポートに荷物がつめるようになったのを考えれば、焚火台をサイドバックに積み込めば、キャリアの重さも然程気にしなくてもよかったんですなぁ。

 もう少し良く考えれば・・・と、ちと複雑な心境ではありますが、バイク専用と割り切って暫く使ってみようかと。

明日は夜勤明けなので、比較的近い浮島にでも出撃して、バロウバックの耐寒テストと、こやつのテストをしてきたいと思います。

とりあえず、使ってみて不満があるようなら、ボーナスでたら考えればいいか。

キャンプに行ってきまっせ!

ってわけで、本日はその準備ということで、XT250Xのオイル交換と洗車してセロー250の方も洗車とリアサスのリンク周りのグリスアップ。

後二台のチェーンの給油。

でもって、キャンプには出さないけど通勤カブ号のオイル交換も。

全部終了したのが夕方4時前。

天気良いのに全く走らずに一日が終了。

で、一息ついて近所の100均で、焚き火台になりそうな金物を物色する。

ホントはネイチャーストーブとかもいいなぁと思ったのだけど、値段の割りに何となくすぐ壊れそうな感じもしないでもないので、とりあえず安材料で揃えて見る事に。

実際使えるかどうかは現地に行ってみてからのお楽しみですが、使えなかったとしても占めて500円の出費なのでまぁ良いかと。



今週末は取りあえず福島方面を目指しますが、日曜日から天気は下り坂。

8月から福島の方を目指すべく予定を立てているのだけど、どうも天気がしっくり来ないなぁ。

場合によっては行き先変更か若しくは車の移動になるかもだなぁ。

取りあえずパッキングも済んだので寝る事にしよう。

このページのトップヘ