暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

タグ:ジャグラー

昨夜、8時過ぎに目が覚めて。

ほいだば、家だば気が散るけぇ、近所のファミレスでも行ってみっか?と車を走らせ、ハンバーグ食って。

結局、たぁだ、テキストをパラパラとめくって12時近くになったんで寝なきゃ。

で、殆ど何にもせずに家に帰ってねて。

もう、どうにでもなれや!ってんで研修に出かけてきました。

通勤電車のラッシュにもみくちゃになりながら。



で、やってきたのが、要するに。

倒れて心配停止になってる人の初期段階の心肺蘇生ってやつなんですが。


PAP_0063















BlogPaint












心臓マッサージから人工呼吸、AEDってな流れを学ぶわけですが、一応医療者対応のものなんだそう。


で、それをやって来いってんで、お金は職場持ちってんで研修受けてきたのですが。


インストラクターには東京消防庁の救急救命士とか、どこそこ病院のERに勤めてますなんて言う看護師や医者なんかがあたってくれて、皆さん優しく教えてくれますが、一人で行う心臓マッサージと人工呼吸ははっきり言ってきついです。

私の場合、同じ現場でもですね、普段から救命なんかにいてしょっちゅうそんなやり取りなんかをしてる人だと、意外とスムーズなんですが、私ンとこはそんな所から比べると、とてもとてもゆるい環境ですから。

頭じゃわかってても、実際にやるとなると中々体がついて来なかったり、結構細かい部分が出来てなかったり。


で、最後に実技と簡単な筆記試験があるのですが。

自分の場合、この実技試験と言うのが、上がり症というのかとても苦手。。。

案の定、チョンボを2度程しましてですな。

インストラクターが、元締めの医者と奥の方でひそひそと・・・。

居残りでやり直しか・・・と思ってましたが、基本は出来てるからと言われ、もう少しリラックスしてやってくださいと。

で、筆記試験の方は全く問題なく、無事にバッジと紙っぺらを貰ってきましたです(笑)

うちの場合、消防庁の方がインストラクターで付いてくれたのですが、現場仕込でスパルタかと思いましたが、丁寧にポイントポイントでアドバイスくれて、緊張はしましたが楽しく学習してきたぞと。

ま、でも、称号を貰ったからと言って、全てOKというわけではないので、復習は必要になってきますかね。

いずれ、これを職場で伝達講習みたいなことをしなきゃならんので、結構気が重かったりもしますがね。


で、成増まで電車で帰ってきて、相方と合流するまで時間が余ったので。



PAP_0062
















データーを見る限り、高設定じゃないの?ってのが空いてたので、1000円入れたらペカッ!美しい!

PAP_0061














だらだらと3連荘して、もう少し粘ろうかとも思いましたが、スッパリ止めて1万6千円ゲット。


PAP_0060















相方様と合流して、帰りにホムセン寄って、750様のフォークオイル交換の時に使う馬を買ってきましたです。


取りあえず、これで少しの間だけ、生活時間に余裕が出来そうです。。。。

今日は休み。

最近、バイクに乗って遊びにいってないので、今日こそはと思い、昨夜は早めに床に着いたのだが、相方が腹痛を訴え、トイレに通うこと数度。

正月明けの仕事から、妙な残業なんかが続いて疲れているはずなのに、眠れなくなってしまい。

結局寝たのは明け方3時過ぎ。

当然朝起きるのも遅くなるわけで、目覚めもすっきりせず、もういいや・・・となってしまい。


しかし、折角の休みだしなぁ・・・と言うことで。

月末に車での北海道帰省も控えている事だし。

シボレークルーズのATF他、駆動系のオイル交換をすることに。

前回は確か二年くらい前に4万キロでATFとデフ、トランスファオイルを交換した筈。

購入したディーラとは違ったのだけど、お店の人の対応がよかったので、今回もそっちの店を利用することに。

今回も、約四万キロでの交換。
ホントの所はどうなのか分からんけども(巷では2万キロなんて事が言われているらしいけど)、能書き書には10万キロで交換なんて書いているし、それより早いペースなので問題ないでしょう。

ただ、デフオイルとトランスファオイルのほうは、メーカー推奨が確か3万キロだったと思うので、だとすれば、一万キロほどオーバーしている計算になる。

でも、今のところ、このペースで特に問題はおきてはいない。

1時間ほどで作業が終わり、料金〆て19950円。

できれば、距離的ににファンベルトの方も交換時期になっているのでお早めにとアドバイスを受ける。

終了後、シフトフィールがどんなもんかなぁと思って、自宅に引き返すことにするけど、道路の混雑がひどくて、スピードメーターが40キロより上をさすことも無く、何が変わったんだかよく分からん状態で帰ってきた。

で、帰りがけに久々にパチ屋によって。

ぺかっ













景品













2000円で17000円出た(* ̄∇ ̄*)。

確立から言って、高設定かな?って感じ(BB11回 RB8回 1800回転弱 )だったのだけど、設定が高かったとしても、途中、絶対にハマリもあるはずで。

夜まで粘ろうかとも思いましたが、所詮博打ですから。

100パーセント出る!なんて事は、まったく保障が無いわけですので、一箱出たんだからいいじゃない・・・とスケベ根性を出しまくる、自分の心に言い聞かせてコインを流してきましたです。


で、折角の泡銭。

性格的に、次の休みにスケベ根性を出して、そっくり持ってかれるのが落ちですから。

少しでも世の中の経済に、微力ながらも貢献したいと思いまして。

通販でポチッとやらかしましたです。

約二万の出費ですが、実際には5000円で買い物ができたので、新春早々おめでたいのではないかと(笑)

終わり。

今日は夜勤明けで明日から日勤二連続・・・。

只見のキャンプツーリング以来、11月に入ってからと言うもの、ほとんど走りにでかけられず。

それでも、先週の土日にかけて、今回ひさしぶりにZ氏ほか8名?9名?の茨城一泊ツーリングに参加してきた。

自分は日勤終えて、飯食ってからの出発だったので、現地に着いたのは夜の10時頃。

日が暮れてから、バイクで遠くに出掛けるのって久しぶりで、新鮮だった。

現地についてから、一杯ひっかけて日付変更線が変わる前に爆睡した。

次の日は帰りながら、下道をのんびり走りながら、だらだらツーリング。


だいだらぼう









宿から程近い所に有った大串公園のダイダラボウの像

少し時間潰して、百里基地まで行って戦闘機を見てみよう!

と言う事になって、行ってみるが。

百里基地










日曜日は基本的に飛ばないんだと。

今度、平日の休みのときに是非リベンジしてみたいと思った。

何だかんだで、かなり帰りが遅くなってしまったが、無事にツーリング終了。


で、今週の水曜日の休み。

雨。

近所のパチ屋にて。



ぺかっ












昼1時過ぎから夜の九時過ぎまで頑張って。

コイン









なんだかんだで、2400枚程出しまして。

投資金額は2000円だったので、46000円ほどの純利益を出して帰ってきた。

今週はこのまま天気も良くなく、週末は仕事なので、どこにもでかけられていないけど、ジャグラーでちょっと救われたかなと。。。

本日夜勤明け。

久しぶりに何処かに走りに行こうかとも思ったけどね。

なんだか疲れてしまって、午前中はグダグダと過ごして。

XTXのチェーンに油くれてやろうかとも思ったのだけど、こちらも意欲減退でできず。

つうかね。

先日に、上司に勤務代わってくれって言われてから、なんだか勤務が激務続きで。

正直疲れ果ててますよ。私は。

で、休みが中途半端に散らばってるので、五月の前半はキャンプツーリングに出かけるのも、今一微妙な感じで。

かなりストレスが溜まってますよ。

ホントに。はい。

で、天気がいいのに勿体無い話なんだが、結局家に帰ってきてから、一杯引っ掛けて昼寝。

四時過ぎに目が覚めて。
そう言えば、去年の年末から床屋言ってねえや・・・と思い、久しぶりに散髪。

こんな感じで、髪もひげも伸ばし放題で走っているので、多分テント張って酒飲んでる時なんか横にバイクが無ければ、どこのホーム○スかと思われてるんだろうなと、いつも思っている(笑)

頭もすっきりしたところで、たまにはスロットでも打ってやろうかと、自宅の近くのパチ屋へカブを走らせて。

ジャグラーで四回ほど出して、一箱の八分目になったところで即ヤメ。

一万円の純利益を出しまして。

いい気になって。

昨日日記に書いていた、悶々とわだかまっていた物欲を一気に晴らしましたですよ。

結局、ランタンとバーナーを思い切ってポチッてしましたです。

ネット通販での購入なので、商品の到着はちょっと時間が掛かるんだと思うんだけど、今月中旬のキャンプツーリングには何とか間に合うんでないかと。

一応、予定では、栃木か南会津辺りにターゲットを絞っているんだけど、そろそろ朝晩の冷え込みもだいぶ楽になってきてるんではと思うわけで。

今からその日が楽しみで楽しみで。

どうか、雨降りませぬように・・・。




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


このページのトップヘ