暫く無題で・・・

北に移り住み、ツーリングやドライブを楽しみ乍ら、畑で採れたものでプチ自給生活。 作物が採れてる間はお金はかからんのだけど、バイクで出かける時間がなくなった。 折角、ツーリングと言えば!なんて言われる場所にきたのにさ(笑)

タグ:剣山

四連休の最終日。

久々に剣山の方に行って見ようと、こちらも入梅以降、埃を被りっぱなしのXR230モタードを引っ張り出した。

国道193号線を通って、穴吹川にそって国道492号線を走る。

何度か走っていて気になっていたのだけど、県道250号線の青看板があり、吉野川市に抜けるとある。

写真取らなかったけど、この道路は改良がされていないので、落石などに充分注意せよみたいな事が書かれているのだけど。

大した事ないじゃんか・・・なんて思ってたのも束の間。

一部は飛んでも無い悪路。

XRとか100キロチョイのバイクならいいけど、重量級のバイクだと一瞬バランスを崩したら、アウトだろうねぇ。

2015-07-26 004


随分と標高を稼いで、風も吹いていて涼しいのだけど、ここまで来るのに随分と汗をかいた。

吉野川市に入って、少しは道路がマシになったけど、先日の台風の影響なのか、元々なのかわからんけど、道路のそこら中に枝が落ちていて、時折ハンドルを振られるので、恐ろしくてアクセルを開けることが出来ない。

峠を越えて10分ほど下った所で母衣暮露滝という看板が見えて、寄り道してみる事にした。


2015-07-26 021

当初読みが解らんかったのだけど、ボロボロ滝だそう。

10分ほど走ったところで到着。

2015-07-26 005

駐車スペースから歩く事5分くらいだろうか。

結構な急坂を登ってヒィヒィいいながら到着。

2015-07-26 013

2015-07-26 015

カメラを携えた人数人。

結構な高さの滝である。

しかしまた、何故ボロボロなんて名づけたのか(笑)

写真を撮ったりして汗が引いた頃に退散。

125で上がってくるには、チトしんどいかなぁ・・・。

我が家の非力エンジンの車じゃ嫌だし、ましてやマニュアルのミラバンなんて絶対にこんな道運転したくない(笑)

吉野川市に向って降りていくと、何件かの廃屋が。

2015-07-26 023


2015-07-26 024


昔懐かしいテレビ。

2015-07-26 025

と思いきや。。。

2015-07-26 026


ブラウン管だよね・・・。

街中で電気屋さんでも営んでいるのだろうか・・・

謎。

夜中に何か写ったりするのだろうか・・・・

2015-07-26 027

すぐ隣も廃屋。

2015-07-26 030

昔の冷蔵庫。

恐る恐る空けてみたら、中は空っぽ・・・だったけど、何処から飛んできたのかカエルが跳んできて慌ててドアを閉めてしまった。

2015-07-26 028

2015-07-26 029


何時から放置されているのか。

何の車かね・・・


そのまま吉野川市内に降りて、倉羅峠を抜けて神河町に出たのだけど、熱くて死んでしまうとコンビニでぽかりスウェットを買って一気飲みして、また山に帰る。

剣山の見の越なのかな。

2015-07-26 037

トンネル抜けると、ロープウェーとか有って、観光客が結構いたけど、特に見る物もなしとそのまま走り進んで。

2015-07-26 039

かかし村の案内。

この先、あちこちに案山子が立っていて、中には家の玄関の前に3体くらいの案山子がもたれかかったりしてる所も有ったり。

ここから、かずら橋、32号線を抜けて高松に戻ってきたのだが、思いのほか随分と距離があったなぁと。

32号線にでたらでたで、ラフティングのボートを積んだトラックが渋滞引き連れたりとしてたけど、そこは、まぁ、バイクだから(笑)

自宅到着前に、先日のガソスタに寄ったが、流石に財布は落ちていなかった(笑)

水溜りを走り抜ける事多数だったので、取りあえずチェーンに油だけは挿しといた。

下調べもせずに、出かけてるけど、寄り道した先で景色のいい場所にめぐり合えると、凄く得した感じになる。

こっちの方は、未踏破の場所が沢山あるのだけど、中々おくが深いぞ!














今日は休み。

仕事に行った嫁から仰せつかった洗濯二回分も無事に終わり。

仏様に手を合わせて、チェーンに油さして。

暖気もそこそこに走り出す。


自宅から程近いうどん屋で朝から三玉。

塩江街道をただただ真っ直ぐと。

徳島に入りまして。

前回、嫁と125で走った剣峡を目指しまする。

DSC07942

この前来た時は見つけられなかったのだけど、沈下橋を見つけたので写真を撮る。

DSC07943


二台で走ると、常に後ろ確認しながらになるので、風景も見落としがち。

DSC07947


DSC07948

眺め良し!

紅葉の時、是非訪れたいものだけど・・・。

剣峡温泉だったかを過ぎてまもなく。

DSC07950

場所は古宮という地名だと思うけど、廃墟がずらり。

DSC07952

DSC07954

DSC07956


この先に右に曲がる道路もあるのだが、そこも廃墟のオンパレード。

中には人が住んでいそうな場所もあるんだけど、何でこんなに廃れちゃったんだろうね・・・。

DSC07959


中に入りたい衝動を覚えるけど、ちと無理だ。


DSC07961

屋根を見ると、なまこ鉄板のような感じになっているので、冬場はそこそこの降雪があるんだろうね。

さっきつぶれてたのは、瓦屋根だったから雪が落ちなくて耐えられなかったなかな。。。

道路は狭くなったり、広くなったりでボーっと走ってると、いきなり対向車が来るから、中々気を抜けないけど、気持ちいい。


DSC07978


前回、神山町方面に曲がったけど、今回は大歩危を目指して国道438号線をそのまま走る。

いきなり道路にバリケードと思いきや。

DSC07977

道路に穴が開いて下界がこんにちは。




DSC07964


DSC07967


これ、あちこちに実っていたんだけど、食ったら腹壊すわな。。。



で、XR230モタード。

購入当初は、なんて振動の多いバイクだと思うくらい、手が痺れてたけど、ある程度車体に慣れたのか、そんなに痺れも感じない。

だけど、アレだ。

XT250Xと比べて、たかだか20ccの排気量の差だけど、あっちの方がやっぱり立ち上がりも鋭い感じがするね。

同じ馬力のセロー250と比べても、やっぱり非力な感じは否めないけど・・・。


ま、一般道を流す分には問題ないかな。

頭打ちは早いけど、そこそこ引っ張れば、追い越しも楽に出来るんで。

まぁ、早いバイクや車に追い越されても、カチンと来ない精神力の強さは求められるかもしれない(笑)


それでも、タイトコーナーで車体を傾けても安定してるし、オフの車体にオンロードタイヤって、最強だと思うな。

15リットルくらいのビッグタンクと、荷かけフックをかつてのZZR並みに設けてくれれば、燃費の面から考えてもツアラーとしても十分いけるとおもうんだけどね。

鉄の値段が高いから、タンクもケチる方向なのかな・・・。


話は戻り、国道438号線を更にバイク進めるけど、台風の影響で通行止めの文字が。

取りあえず、いけるところまで・・・とも思ったのだけど、道路工事の人たちがわんさかいたので、道を折れて中尾山高原方面に。

3速4速と5速とギアをガチャガチャさせながら、中尾山高原の平成荘を過ぎてみれば、こちら三叉路もそれぞれ通行止め。

地図を持ってきてないので、どっちに行くか、それとも潔く撤退するか。。。。



DSC07970


ま・・・誰もいないので・・・

取りあえず直線方向に行ってみる(笑)


いつぞやの小樽の林道で遭難のエピソードがよみがえるが、そんな記憶は瞬時に消し去る事とした(バカ)


DSC07973


結局のところ、道路の端が、一部崩れていたりとか、落石を片付けた後があったりするけど、バイクなら問題なし。


ただ、場所によってはこぶし大の落石も残っていたりするんで、殆どアクセルをひねる事無く、惰性で下ってきた感じであった。

DSC07975


無事に通り抜けましたが、更にバイクを走らせて見れば、なんと!走ってきた道に戻ってしまっていた(笑)

予定では、大歩危から満濃にでも抜けて帰る予定だったけど、そのまま神山町のほうに抜けて、徳島駅なんて見えるあたりまで走って、国道318号線から東かがわ、白鳥と走りつないで、大窪寺を掠めて長尾の道の駅で小便タイム。

徳島駅の案内が出たあたりから、空模様が怪しくなり、長尾の道の駅に着く頃には雨がぱらついてきて、写真はここまでしか撮れなかった。

で、道の駅で小便をしていると、おっさんが話しかけてきて、ここにテントを張りたいけど雨がどうのこうのと・・・。

話を聞いていると、何度も利用しているらしく、放浪のキャンパーを生業としている、その道のプロのお方かと思えば、実はお遍路さんで今回が108回目の寺めぐりとか。

全く普通の私服だったからわからんかったよ。


お遍路は車で行っても楽しくない、歩いて何ぼと言いながらも、大窪寺からここの道の駅まではバスできたとかw

一人で話しまくり、仕舞にはダムが好きなんですとか言い出して、世界のダムなんて本を取り出して、ダムの説明が始まり、その頃には本降りの雨・・・。

あぁ・・・・。

何処かでキリのいいところで決着を付けないことには、こっちもカッパを積んできていないので、悲惨な事になる。

丁度、カブにのったおっちゃんがもう一人来て、お遍路さんはこれから何処にいくん?なんて話しかけたのを機に、カブのおっちゃんに全てを託す事として、「では!」と馬上の人となる(笑)

結局、雨も道の駅周辺だけで、あとはパラつく程度。

自宅に戻って、ざっと汚れたところだけ、水拭きして、フォークにシリコンスプレー拭いてやって、チェーンに油挿していると、犬を伴った嫁様の御帰着。

その頃には随分と蚊に刺されまくる。

ヤモリ!逃がしてやったんだから仕事せぇよ(笑)

そうそう、帰りがけにガソリン入れたらリッター38キロチョイの燃費。

これだけ思い体重を乗せて、山道走っての値なら、まぁ、立派だ。

一時期、SL230のタンクをヤフオクで購入なんて事を考えたけど、もう少し先で良さそうだ。

パワーがどうのと、文句を垂れたが帳消しだw


200キロチョイのツーリングで、ただ走るだけだけど、新しい道と景色に出会えたので満足。

剣山スーパー林道の入り口も見つけたので、これから先が楽しみじゃ。

久々に頭の中を真っ白にして憂さ晴らしが出来た。


では、明日、早晩なんで、焼酎なんぞをかっくらって寝る事といたす。

昨夜の憂さを晴らそうと。

ミラバンに乗ってでかけてきましたです。

実は、昨日も行ってたのですが、探せど探せど見つけられなかったのですが、場所が判明したので、見に行ってきました。

DSC_0533


これが赤い蕎麦の花。

DSC_0537


一月に収穫されるんだとか。

是非とも、香川産の蕎麦、どんどん量産してうどんなみの値段で売ってくだされまし。

んなわけで。

塩江街道から徳島に抜けて、剣山を登りますが、道は狭いは凸凹してるところもあるわで、なんとも快適なと言うには程遠い、そんな場所でした。

んで、特に見晴らしがいい場所があるわけでもなく。

上りきった頃には、後悔の念が・・・・。


剣山と言えば、スーパー林道と言うのも興味があったのですが、道も良くわからんし、車で行っても辛いだけだろうと言う事で帰ってきましたが。


いつしか、国道439号線にいつしかスイッチ。

これが、更に更に悪路。

ブラインドコーナー回ってると、対向車が飛び出してくるわ、通称ヨサクの酷道439号線は伊達ではありませんでした。


DSC_0551


恐らく、車では二度と行くことはありますまい。

DSC_0539


紅葉も始まっているようですが、車を止めて写真を撮れる場所は非常に限られてます。

サンポート高松で駐車違反している小生ではありますが、本当に止めてヤバイ所には絶対に止めません。


帰る為の足が無くなるどころか、命にも関わってくるので。


しかしまあ、紅葉の時期の週末なんて、どんなことになるんでしょうか。


行くとしたらバイクだなと思いましたが、暫くは近づかないことでしょう(笑)


このページのトップヘ